• トップ
  • ニュース一覧
  • プレミアリーグ開幕節を総まとめ 「アーセナルが完敗スタート、王者チェルシーは守備に不安のドロー発進」

プレミアリーグ開幕節を総まとめ 「アーセナルが完敗スタート、王者チェルシーは守備に不安のドロー発進」

カテゴリ:ワールド

山中忍

2015年08月10日

ジェラードが去ったリバプールはコウチーニョのミドルで!

ジェラードに代わる“エース”として期待のコウチーニョ(中央)が終了間際に決勝ゴール! 勝利への意欲は、ロングボールを容認したロジャース監督の采配にも。 (C) Getty Images

画像を見る

 辛勝(1-0)はトップ4復帰を目指すリバプールも同じだが、より意義のある1勝だ。敵地でのストーク戦では昨シーズン最終節に6失点の大敗。悪夢を一蹴した終了間際のゴールは、ジェラードが去ったチームで“マジック”への期待が高まるコウチーニョのミドルだった。
 
 結果への意欲は、「足下主義」のロジャース監督が新1トップのベンテケに当てるロングボールを認めていた事実からも明らか。指揮官は中位級を相手に五分五分の内容でも「納得」と語った。
 
 エバートンとサウサンプトンは、揃って引き分けに持ち込むのが精一杯(いずれも2-2)。サウサンプトンは吉田のヘディングが好セーブに阻まれてもいるが、トップ6が目標の両チームが、それぞれ昇格組のワトフォードとマクラーレンの監督就任後も降格の危険性が指摘されるニューカッスルに苦戦するあたりは、やはり楽勝カードのないプレミアらしい。
 
 初昇格のボーンマスも70分過ぎまでアストン・ビラと渡り合い(0-1)、2年ぶりプレミア復帰のノーリッジは、ジェロームのオーバーヘッドによる同点ゴールが危険行為として取り消される不運がなければ、昨シーズン10位のクリスタル・パレスを相手に敗戦(1-3)を避けられたかもしれない。
 
 10日に開幕節の“しんがり”を務めるのは、王座奪回に燃えるマンC。攻撃志向のペレグリーニ監督だけに、アウェーでも新戦力のスターリングをアグエロとシルバと並べる3トップ採用があり得るが、中央のアグエロは今夏の始動が遅れた上に病み上がり。
 
 対するWBAは昨シーズン途中のピュリス監督就任を機に上向き、リバプールでのベンチ生活を脱出したランバートをFWに加えた今シーズンは、地元ファンがトップ10入りへと背中を押す意気込み。油断は禁物だ。
 
文:山中忍
 
【開幕節 結果】
[8日]
○マンチェスター・U 1-0 ●トッテナム
●ボーンマス 0-1 ○アストン・ビラ
△エバートン 2-2 △ワトフォード
○レスター 4-2 ●サンダーランド
●ノーリッジ 1-3 ○クリスタル・パレス
△チェルシー 2-2 △スウォンジー
[9日]
●アーセナル 0-2 ○ウェストハム
△ニューカッスル 2-2 △サウサンプトン
●ストーク 0-1 ○リバプール
[10日]
WBA 対 マンチェスター・C
【関連記事】
【プレミアリーグ開幕】レスターがサンダーランドに快勝! 岡崎は先発フル出場でデビュー
いよいよ開幕! プレミアリーグ 優勝を争う「ビッグ5」への「5つの質問」
プレミアリーグ開幕企画 優勝争いにインパクトを与えるダークホースを探せ!
8月8日にプレミアリーグが開幕! 岡崎慎司、吉田麻也はスタメン出場できるのか?
直撃! ワールドサッカーダイジェスト編集部「いよいよ開幕 プレミアリーグを展望」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ