• トップ
  • ニュース一覧
  • 観る者を魅了したU-17日本高校選抜の良質なサッカー。爆発的な攻撃力で『J-VILLAGE CUP U18』を制す

観る者を魅了したU-17日本高校選抜の良質なサッカー。爆発的な攻撃力で『J-VILLAGE CUP U18』を制す

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2022年03月24日

「みんなとのインスピレーションが合うので本当に楽しい」

U-17日本高校選抜は、第3戦のU-17日本代表戦でも重厚な攻撃を披露。2-0の完勝劇を飾った。写真:安藤隆人

画像を見る

 後半はこのチームの中心選手が続々と登場。左サイドハーフに名願、右サイドハーフに阪田、ボランチに真田と徳永のコンビが入ると、攻撃の圧力はさらに強まった。とくに徳永、名願、小林のトライアングルは強烈で、相手の出方を見ながら連係するタイミングやパスの強度を変化させ、レベルの高い崩しを披露した。

 51分には左サイドでの崩しから中央に飛び込んだ阪田にラストパスが届くと、阪田が鮮やかな反転シュートを沈めて2点目。その後も決定機を作り出した日本高校選抜が、2-0の完勝劇を飾った。
 
「試合をこなすごとにみんなとのインスピレーションが合うので本当に楽しい。お互いのアイデアを出し合いながら、瞬時に合わせられるのはこのチームの強みだと思います」

 徳永のこの言葉通り、お世辞抜きで日本高校選抜の連係の質はハイレベルで見ていて非常に面白い。勢いそのままに履正社との決勝戦でも小林の4試合連続ゴールなどで2-0の勝利を収め、見事に優勝を飾った。

 今大会でこのチームは解散する。正直、もっと試合を見ていたいと思うほど、個々のアイデアとチーム戦術がマッチし、スピード、強度、テクニックで魅了できるサッカーであった。

 良質なサッカーを披露した彼らは、これからそれぞれの所属チームに戻り、チームの勝利のため、進路を切り開くために新たなシーズンをスタートさせる。試合を通じてたくましさを増していき、彼らの前途は明るいと思わせてくれたU-17日本高校選抜に心から賛辞を贈りつつ、来年度のさらなる飛躍に期待をしたい。

取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)

【画像】帝京、国見、鹿実、市船… 強豪校別 歴代ベストイレブン!

【選手権PHOTO】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新17代目の茅島みずきまで「歴代応援マネージャー」を一挙公開!
 
【関連記事】
Jスカウトの注目度も上昇中!U-17日本代表を破る一撃を放った尚志2年生ストライカーは何者か?
【日本代表】内田篤人が予想するオーストラリア戦のスタメンは? 大迫不在のCFは上田でも南野でもなく…
「かなりの弱者に見える」“大量離脱”の豪州代表を海外メディアはどう評価した?「南野ら最高レベルの選手を擁する日本に屈辱を…」
豪州戦の推奨スタメンは?|運動量と粘り強い守備で敵の起点を封じるために、左ウイングには原口元気【記者の視点】
「クソッ、最悪だな」森保Jと戦う豪州代表、主軸MFロギッチら2選手辞退→ベテランCB2名招集にファン嘆き!「GKとDF10人で戦うのか?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ