• トップ
  • ニュース一覧
  • Jスカウトの注目度も上昇中!U-17日本代表を破る一撃を放った尚志2年生ストライカーは何者か?

Jスカウトの注目度も上昇中!U-17日本代表を破る一撃を放った尚志2年生ストライカーは何者か?

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2022年03月19日

尚志への進学を決めたのは「第97回選手権の染野選手のハットトリックを見て」

「ボールをもらう前に上半身でフェイクを入れてから受けた方が相手は惑わされます。特に相手CBとの駆け引きは大事で、自分がフリーでボールを受けるために、足もとに受けるフリをして裏に抜けたり、裏に抜けるフリをしてボールを受けに行ったりしています」
 

 高度な頭脳戦を仕掛け、最後は身体能力で相手を凌駕する。このプレーぶりは尚志の偉大な先輩ストライカーである染野唯月(鹿島)に少し似ている。当然、網代が今目標にしているのも染野だ。

「尚志に来たのは染野唯月選手や阿部要門(ラインメール青森)選手のように強いFWがよく育つチームだと思ったし、第97回選手権の染野選手のハットトリック(準決勝の青森山田戦)を見て、『自分もあんなFWになりたい』と思って決めました。僕も染野選手のように2年生で活躍して、高卒プロを目指しています」

 自らのプレーによってその可能性を広げている網代。この大会でさらに存在感をアピールし、染野を超える存在になるべく、その成長を止めることはない。

取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)
 
【関連記事】
高校No.1ストライカーがバイエルン練習参加へ! 日本高校選抜の10番が「デンチャレ」で味わった悔しさと刺激を糧に海を渡る
「青森山田は全然違った…」大津キャプテン森田大智が語る、選手権決勝の衝撃と4年後への想い「ふたりを追い越せると思う」
【サニックス杯】選手権決勝のリターンマッチは接戦の好ゲームに!鳥栖が前橋育英を3-0で破り3連勝
A代表、高校選抜、年代別代表…3か月間、5チームでプレーしたチェイス・アンリが大学選抜を相手に放った絶大なる存在感
日本高校選抜の“中心”にいた前橋育英2年生ボランチの分析眼。強豪大学勢相手にも能力の高さを証明

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ