「九州にもいい選手がいるんだぞと意地を示したかった」「引き分けで満足している選手はいない」
「関東にばかりいい選手が集まっていると言われがちなのですが、それを『九州にもいい選手がいるんだぞ』ということを見せつける上で素晴らしい大会なので、そこの意地は示したかった」
試合後、九州選抜の吉田はこうはっきりと言葉に発したように、彼らの強烈な自己主張は結果以上に内容から伝わった。だが、北條はこう口にする。
試合後、九州選抜の吉田はこうはっきりと言葉に発したように、彼らの強烈な自己主張は結果以上に内容から伝わった。だが、北條はこう口にする。
「チャンスもかなりあったので、引き分けで満足している選手はひとりもいないと思う。目に見える結果が欲しかったので、本当に悔しい部分があります」
引き分けで良かったと思っている選手は誰もいない。本気に勝ちに行ったからこそ、勝ちきれなかった悔しさが生まれた。同時にこの後のグループリーグの2試合で覇気のない戦いをしてしまったら、この引き分けすらも価値が落ちてしまうことも理解をしていた。
「今後もあと数センチ、あと数秒という細かい部分に拘ってやっていきたいです」(北條)
望むべくは、残り2戦も変わらぬ熱量で戦い抜き、グループBを1位通過して決勝に進み、優勝を手にすることだけだ。「大学サッカーは関東だけじゃない」という強烈な自己主張を、大会を通じて成し遂げるために、彼らはエンジン全開でこの大会を走り切る。
取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)
引き分けで良かったと思っている選手は誰もいない。本気に勝ちに行ったからこそ、勝ちきれなかった悔しさが生まれた。同時にこの後のグループリーグの2試合で覇気のない戦いをしてしまったら、この引き分けすらも価値が落ちてしまうことも理解をしていた。
「今後もあと数センチ、あと数秒という細かい部分に拘ってやっていきたいです」(北條)
望むべくは、残り2戦も変わらぬ熱量で戦い抜き、グループBを1位通過して決勝に進み、優勝を手にすることだけだ。「大学サッカーは関東だけじゃない」という強烈な自己主張を、大会を通じて成し遂げるために、彼らはエンジン全開でこの大会を走り切る。
取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)