• トップ
  • ニュース一覧
  • 【柏レイソルの予想布陣】切り札ドウグラスに“三拍子揃った”アタッカー2名を補強! 前線の核を入れ替えチーム再編へ

【柏レイソルの予想布陣】切り札ドウグラスに“三拍子揃った”アタッカー2名を補強! 前線の核を入れ替えチーム再編へ

カテゴリ:Jリーグ

鈴木潤

2022年02月07日

新加入選手を含めた若手の成長がなければ、変則的なタイトな日程を戦い抜くことは困難だ

柏を率いるネルシーニョ監督。不振に陥った昨シーズンからの巻き返しを図る。写真:塚本凜平(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 懸念があるとすれば選手層か。前述した主力級の新加入3選手以外に、今シーズンは7名の若手選手が加わった。柏U-18から昇格した田中隼人、真家英嵩、升掛友護、筑波大から加入の加藤匠人、森海渡、日体大柏高から加入の土屋巧、さらに昨年は熊本に所属し、同クラブのJ3優勝とJ2昇格に貢献したプロ2年目の岩下航という顔ぶれだ。
 
 いずれも高いポテンシャルを備えた有望株ではあるが、J1の実績という点では未知数であることは否めない。ネルシーニョ監督が「全選手が戦力にならなければいけない」と言うとおり、この新加入の若手7名に加え、既存戦力の細谷真大、鵜木郁哉、山田雄士といった若手たちが台頭し、スタメンの座を脅かす存在にまで成長しなければ、今シーズンの変則的かつタイトな日程を戦い抜くことは困難を極めるだろう。

 そして昨シーズンは最適のシステムとメンバー構成を最後まで見出せなかったネルシーニョ監督が、課題であるビルドアップ面も含めて、再編成したチームに戦術を落とし込めるかどうか。戦術の明確化もまた不振から脱却する重要なポイントになる。

文●鈴木 潤(フリージャーナリスト)
【関連記事】
【J1全18クラブ補強査定】最も際立ったのは浦和。成熟路線の川崎を阻む一番手と見られる横浜の不安要素は?
【名古屋グランパスの予想布陣】前線に新戦力の抜擢も! 長谷川新監督の「熱を感じるサッカー」でリーグ制覇なるか?
【浦和レッズの予想布陣】“3年計画の最終年”は大幅入れ替えを敢行! 松尾、岩尾ら適材適所の補強も最大の不安は――
【北海道コンサドーレ札幌の予想布陣】興梠&シャビエルを加え、ミシャ・スタイルがより色濃く表現されるか
【2021-22移籍動向一覧】J1の新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ