基礎の徹底に加え「もっと選手たちが考えて、選択していけるように」と注文
「こうやって県外の強豪と戦うことで、1試合1試合で選手たちは大きく成長していきます。もっと成長する姿を見たい」と試合後、清水監督はこう笑顔を見せた。
柱谷TAも「どうしても県内のチームが相手だと気づけないこともある。公式戦で県外のチームと1試合でも多く戦えることは大きいと思います」と、たくましさを見せる選手たちに目を細める一方で、「でもまだベースが足りない。もっと止めて、蹴る、見る、運ぶという基礎の部分を徹底してやらないといけないですし、もっと選手たちが考えて、選択して行けるようにならないといけない」と注文も忘れなかった。
花巻東は、31日の準決勝で宮城1位の東北学院と戦う。「ここまできたらもっと上を目指したい」と清水監督が語ったように、初出場初優勝に向けて、岩手の新興勢力は新たな歴史を刻むとともに、野球部のような強豪へと繋がる道を力強く踏み出そうとしている。
取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)
花巻東は、31日の準決勝で宮城1位の東北学院と戦う。「ここまできたらもっと上を目指したい」と清水監督が語ったように、初出場初優勝に向けて、岩手の新興勢力は新たな歴史を刻むとともに、野球部のような強豪へと繋がる道を力強く踏み出そうとしている。
取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)