• トップ
  • ニュース一覧
  • 冨安健洋の「申し分ない」アーセナルのデビュー戦で、英国人記者が目撃した”異様な光景”とは?【現地発】[2021総集編]

冨安健洋の「申し分ない」アーセナルのデビュー戦で、英国人記者が目撃した”異様な光景”とは?【現地発】[2021総集編]

カテゴリ:海外日本人

スティーブ・マッケンジー

2021年12月16日

「確かに小さなミスはいくつかあったが…」

マッチデー・プログラムの表紙には、冨安ら新戦力がずらりと並んだ。

画像を見る

 もちろん、合流して間もないこともあり、小さなミスや連携不足もあり、相手がノーリッジでなければ罰が下ったかもしれない。積極的に前に出る姿勢は素晴らしいが、カウンターが得意なチームは多いので、今後は注意が必要になるはずだ。

 そうしたマイナス面を含めても、アーセナルのファンは冨安の成功を信じていると感じられた。これまで選手に対して満足していない態度を見せることが少なくなかったサポーターが、彼に対しては違った。いいプレーをするたびに歓声が上がり、拍手が送られた。

 62分に交代した際には、近くのタッチラインから外に出て、ピッチを外周してベンチに戻る日本人DFを、観衆はスタンディングオベーションで称えた。たった60分プレーしただけでこれだけファンを喜ばせ、興奮させたとはーー。こんな異様な光景は、ここ最近のエミレーツでは目にしたことはなかった。

【動画】冨安健洋のプレミアリーグデビュー! ノーリッジ戦のハイライトをチェック
 現在、クラブは非常に難しい状況にある。彼が良いデビューを飾ったこの一戦も、ピエール=エメリク・オーバメヤンの1点で辛うじて勝利を収めたが、100点満点の内容ではなかった。それでも冨安は非常に良くやったし、ファンの心も掴んだことは確かだ。

 これから先も簡単ではないだろうが、少なくともチームの一端を担う実力があることを示し、今後に繋がる活躍だった。

 試合前のメディアルームでは、私が日本に詳しいことを知る記者から「どういう選手?」と尋ねられた。イングランドでは無名に近かった22歳の若きサムライが、一夜にして注目される存在となった。彼の今後に期待して、見守っていこうと思う。

取材・文●スティーブ・マッケンジー(サッカーダイジェスト・ヨーロッパ)

【動画】惜しくも枠上に外れるも…冨安が前半に放った豪快なシュートはこちら!
 
【関連記事】
選手権で猛威を振るう“ロングスロー”が物議。「どうかと思う」「何がダメなん?」とファンも賛否両論【2021総集編】
「日本国旗なんてふざけるな!」韓国代表ユニの胸元に刻まれた“世界基準”がまさかの大炎上!「自尊心はどこへ?」【2021総集編】
「故意ではないと信じている」流血した冨安健洋、相手選手の“顔面肘打ち行為”に言及。「あなたの人柄に感動」と韓国のファンも絶賛!【2021総集編】
「日本のサポーターは信じられない!」モナコ公室関係者のデュクリュエ氏は、なぜJリーグの虜になったのか【2021総集編】
「#サウジアラビアのファンは日本に謝罪します」吉田麻也が激怒した“差別的行為”に敵国でハッシュタグ運動が拡大!【2021総集編】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ