• トップ
  • ニュース一覧
  • 選手権制覇の夢は破れるも… 「2つとも全力で」狙った桐生一が不屈の精神で掴んだプレミア初昇格!

選手権制覇の夢は破れるも… 「2つとも全力で」狙った桐生一が不屈の精神で掴んだプレミア初昇格!

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2021年12月15日

「昌平戦から前橋育英戦までの流れの反省を生かして、全員で最後まで戦いきることを決意し合えた」

帝京長岡との決定戦は1-3からの逆転劇。勝利への執念を見せ、プレミア昇格を掴んだ。写真:安藤隆人

画像を見る

 金沢を中心にチームはひとつになった。参入戦1回戦ではプリンス中国王者で、今年のインターハイ準優勝の米子北を攻守一体となったサッカーで3-1の勝利。そして決定戦の相手は2年連続選手権ベスト4でプリンス北信越の王者・帝京長岡。しかも初戦となる帝京長岡に対して、桐生一は全力を尽くした米子北戦から中1日のハードスケジュール。前半で3-1のリードを許す苦しい展開となったが、ここから不屈の精神を見せた。
 
 73分にDF倉上忍が左サイドを駆け上がると、前に出ていた相手GKの位置をよく見て、ロングシュートをゴールに突き刺した。80分には左CKからDF大隅斗聖がヘッドで同点ゴールを叩き込むと、相手に退場者が出て数的優位になった直後の87分に吉田が執念の逆転ゴール。

 試合を一気にひっくり返して、4-3の勝利。選手権優勝候補の2チームを撃破して、悲願のプレミアリーグ初昇格を手にした。奇しくもこのスコアと展開は2017年にプリンスリーグ関東昇格を決めた東海大相模戦と全く一緒だった。

「昌平戦から前橋育英戦までの流れの反省を生かして、ストレッチも入念にやったし、全員で最後まで戦いきることを決意し合えた。全員が同じ方向で最後まで戦い抜けた結果だと思います」(金沢)

 彼らは自分たちの力で最後は笑顔で高校サッカーを締めくくることができた。後輩たちは笑顔で来年1つ上のステージに立てることが決まった。不屈の精神で桐生一サッカー部の歴史を塗り替えた代として、彼らの激闘は記憶に刻まれていくだろう。

取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)
 
【関連記事】
選手権で猛威を振るう“ロングスロー”が物議。「どうかと思う」「何がダメなん?」とファンも賛否両論【2021総集編】
プロ注目の高校ナンバー1DFが涙… 尚志チェイス・アンリがプレミア昇格逃した悔しさを吐露「選手権は絶対に優勝して――」
「今は選手権も考えられない」神村学園、プレミア昇格逃しショックの涙。プロ注目の2年生司令塔が悲痛な胸の内を激白
「天使みたいな笑顔」広瀬アリスさんの制服シュート動画が再注目!選手権6代目マネージャーから選手たちへメッセージ!
【高校サッカー勢力図】2021選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキング!! あなたの出身地は何位?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ