【柏】待望の“切り札”が合流。エデルソンがもたらす効果は?

カテゴリ:Jリーグ

小田智史(サッカーダイジェスト)

2015年07月14日

攻守のバランスを考えれば、CF起用がベストだろう。

持ち味はロマーリオに憧れて磨いてきた決定力。2013年にはアトレティコPRでブラジル全国選手権得点王に輝いている。 (C)Getty Images

画像を見る

 エデルソンは、諸手続きがスムーズに進めば最短で7月19日の3節・川崎戦から出場が可能となる。注目されるのはその起用法だ。
 
 レアンドロ退団を受け、第2ステージ1節の鳥栖戦では、工藤壮人を4-3-3のウイングからCFへ、武富孝介をインサイドハーフからウイングへスライド起用して戦った。大津祐樹が左膝後十字靭帯損傷でリハビリ中、残るFW登録もルーキーの大島康樹と2種登録の浮田健誠とあって、エデルソンは即戦力として期待がかかる。
 
 アル・ワスル時代は主にサイドハーフとウイング、得点王に輝いた13年のアトレティコPRでは2トップの一角でプレー。渡辺ダイレクターは「自分は監督ではないので」と前置きしながらも、「トップ下も含めて前のポジションならどこでも対応できる選手。今いる選手との連係を重視して決めていくと思う」とCF、ウイングの二通りでの起用を視野に入れていることを明かした。
 
 エデルソン本人に「CFとウイングどちらでプレーしたいか?」と尋ねると、「ゴールを決めるという意味では、CFのほうが自分も慣れているので得点の可能性は高いと思います」という答えが返ってきた。(「監督がサイドでと指示するのであれば、もちろんそこでプレーして、チームに貢献できるように全力を尽くします」とも話しているが)。
 
 では、前線の顔ぶれはどうなるか。エースナンバー9を背負う工藤は常々CFでプレーしたいと公言しているが、おそらくエデルソンはCF起用がベストだろう。彼の得点力を最大限に活かすため、最も得意とするポジションに置く意味もあるが、ウイング起用では「守備面」に不安が残るからだ。
 
 リーグ戦でチームトップの6点を挙げているクリスティアーノは不動のレギュラーながら、背後のスペースを突かれてサイド攻撃からの失点を招く場面が散見。両サイドにブラジル人アタッカーを置くのは、チームの課題であるサイドへの寄せやクロスへの対応、その場合にCFに入る工藤の負担を考えてもリスクが大きすぎる。攻守のバランスを考えれば、スタートポジションにCFエデルソン、ウイングに工藤とクリスティアーノを据えて、流動的にプレーさせるのが現実的か。
 
 幸いなのは、「(ブラジル人FWには)自分が点を取りたいという我が強い選手が多いなか、チームのことをすごく大事にしてくれる」(渡辺ダイレクター)こと。「レイソルのスタイルに適応できると思う」とフロント陣は自信を覗かせる。
 
「まずはレイソルのストライカーになること。そして日本のトップストライカーと呼んでもらえるように日々取り組んでいきたい」
 
 柏の巻き返しの命運を握る助っ人の挑戦が、いよいよ幕を開ける。
  
取材・文:小田智史(サッカーダイジェスト編集部)


■プロフィール
エデルソン/1989年3月13日生まれ、ブラジル出身。171センチ・68キロ。アトレティコ・パラナエンセ(BRA)―セアラーSC(BRA)―ABC FC(BRA)―セアラーSC―ABC FC―アトレティコ・パラナエンセ―アル・ワスル(UAE)―柏。13年ブラジル全国選手権で得点王を獲得。南米サッカークラブ王者を決めるコパ・リベルタドーレスの出場経験も持つなど、即戦力のストライカーとして期待が懸かる。
 
【関連記事】
【柏】自滅で黒星発進。先発復帰の近藤は“救世主”になれるか
【J1採点&寸評】柏×鳥栖|互いの特長が激突するも、柏は自滅で喫した失点を巻き返せずに黒星スタート
【柏】工藤壮人――J1通算50ゴールは通過点。偉大な先輩を越える日を誓って
【柏 vs 湘南】高山薫&武富孝介|古巣に成長した姿を見せたふたりのアタッカー
【柏】エース戦記 | 工藤壮人「レイソルは日本のプライドを背負わないといけない」
【J1展望】2ndステージ・2節|横浜-柏|カウンター vs パスサッカーを制するのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ