【J1ベストイレブン】MVPはガンバのエース!仙台から2選手が初選出|33節

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年10月25日

【今節のベストイレブン】の採点&寸評

【今節のベストイレブン】
GK
1 菅野孝憲(札幌)6.5●3回目

攻撃陣が沈黙するなかで、この試合でも粘り強く耐え続けた。後半立ち上がりにはビッグセーブも見せ、勝点獲得の立役者となった。

DF
4 ジェジエウ(川崎)7.5●2回目

空中戦はほぼ無敵。背後へのボールも抜群のスプリントで防ぎ、サンタナに仕事をさせなかった。持ち上がりからチャンスも創出し、チームに安定感をもたらした。

16 吉野恭平(仙台)6.5●初選出
ピンチの場面で球際への強さを見せて、身体を張ってボールをゴール前からかき出す場面が目立った。仙台のディフェンスリーダーとして古巣相手に立ちはだかった。

13 菅沼駿哉(G大阪)6.5●初選出
前半に2度ほど、攻撃で持ち上がった際にパスミスをし、カウンターを受けたのは反省。ただキム・ヨングォン交代後、佐藤とのコンビで完封に成功した。

MF
11 宮代大聖(徳島)7●3回目

27分、CKのこぼれ球に反応し、ゴール正面からグランダーのシュートを放つも、GKのスーパーセーブに阻まれる。69分、CKに頭で合わせたカカのシュートのはね返りに素早く反応。コントロールされた鋭いミドルシュートでネットを揺らし、徳島に先制点をもたらした。このほかにも、枠内シュートを多く放った宮代をMOMに選出した。

29 柴戸 海(浦和)7.5●初選出
先制点の場面では寄せられても落ち着いて出したワンタッチパスで局面を前に。2点目のPKも前線まで走り込む積極性で彼が獲得。平野とは名コンビになりつつある。
 
7 関口訓充(仙台)6.5●初選出
残留争いで苦しむチームを奮い立たせる先制ゴールはポジション取りもシュートも見事。その後も攻守でハードワークし、チームのためのプレーを全うした。交代後もベンチからチームメイトを鼓舞し続けた。

10 山田直輝(湘南)7●2回目
積極的にボールを引き出し攻撃を活性化。クロスで同点ゴールをお膳立てすると、終盤決勝点を仕留め、2得点に絡んだ。

11 武藤嘉紀(神戸)6.5●2回目
球際の身体の強さやクロスへの飛び込みの鋭さを見せ、後半はFWから中盤に移ってさらに躍動。先制点を目ざとく仕留め、PK獲得のビッグプレーも。神戸を救った。

FW
THIS WEEK MVP
39 宇佐美貴史(G大阪)7●3回目

試合前、仲間に話したという攻めへの意識を体現。高速カウンターから決めた先制点は利き足とは逆だが、さすがの精度だった。苦しい時間帯に守備もギアを上げた。

29 加藤陸次樹(C大阪)6.5●初選出
34分に迎えた決定機は決めたかった。ただ決勝ゴールだけでなく、走力を活かして守備でもチームに欠かせぬ選手となっていた。

※選手名の左の数字はクラブでの背番号。右は今節の採点。
採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
●は今シーズンのベストイレブン選出回数。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「我を失った」C・ロナウドが20歳MFにキレて“3度蹴り”! リバプール陣営が激怒した愚行に非難殺到「レッドに値する」
「可愛すぎます」なでしこ清水梨紗&“Wひかる”のスマイル3ショットに喝采!
「可愛いから綺麗へ」浦和L・猶本光の“エレガントショット”に反響続々!「破壊力ぱねぇ」
『ニューヒーロー賞』は鈴木彩艶に決定! GKは曽ケ端準以来2人目の受賞、浦和からは歴代最多5人目!
川崎サポーターのエールにL・ダミアンが“ゴラッソ”で回答!横断幕や国旗掲揚については「感謝の気持ちでいっぱいです」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ