• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水0-1柏|MOMはJ1初ゴールの三丸! 清水は今季を象徴するような悔しい敗戦に…

【J1採点&寸評】清水0-1柏|MOMはJ1初ゴールの三丸! 清水は今季を象徴するような悔しい敗戦に…

カテゴリ:Jリーグ

前島芳雄

2021年10月17日

清水――ボール支配率では上回ったが…

【警告】清水=なし 柏=大南(23分)
【退場】清水=なし 柏=なし
【MAN OF THE MATCH】三丸 拡(柏)

画像を見る

[J1リーグ32節]清水0-1柏/10月16日(土)/IAIスタジアム日本平

【チーム採点・寸評】
清水 5.5
自分たちがイメージする戦い方ができて、ボール支配率でも上回り、チャンスも作った。先制点を決めれば非常に優位に立てる流れだったが、そのビッグチャンスを逃し、逆に一瞬の隙から失点。今季を象徴するような悔しい敗戦に。

【清水|採点・寸評】
GK
37 権田修一 6
前半の相手の決定機はしっかりと股を閉じてセーブ。三丸のシュートを止めるのは難しかったが、安定したプレーは継続した。

DF
4 原 輝綺 6
サイドの攻防で優位に立って、攻撃参加も多かった。クロスはなかなか成功しなかったが、裏へのパスも目立ち、55分には惜しいシュートも放った。

5 ヴァウド 6
強さを生かして自分の周辺ではクリスティアーノに仕事をさせず、カウンターにもしっかり対応。後半は効果的なフィードも目立った。

38 井林 章 6
ロングボールを集められて、クリスティアーノとの競り合いが増えたが粘り強く対応。ポゼッション率を高める面でも力を発揮した。

7 片山瑛一 5.5(85分OUT)
右からの攻撃が多く、左にスペースができたなかでサイドチェンジを受けて攻撃に絡んだが、なかなかチャンスは作れず。スローインから攻め込まれる場面が目立ったのも気になるところ。
 
MF
6 竹内 涼 6(60分OUT)
松岡の出場停止も影響し、7試合ぶりに先発。ボールを散らすパス、縦につけるパスで特徴を発揮し、キャプテンシーも見せてボールを握る展開を作った。

3 ホナウド 6
ボールを失わずに確実に味方につなぐ安定感が光り、インターセプトも見事だった。チャンスに直結するパスは少なかったが、積極的にミドルシュートも狙った。

16 西澤健太 5.5(60分OUT)
献身的なオフザボールの動きを見せてサイドで起点を作り、主導権を握る展開に貢献。だが、47分の決定機を外したのは痛恨で、試合の流れにも影響を与えた。
 
【関連記事】
「彼に必要だったのは時間だけ」衝撃ハットの三笘薫をユニオンSG指揮官が大絶賛!現地サポーターも歓喜「怪物だ」
【J1】横浜が劇的逆転勝利で首位川崎を勝点9差で追走!ACL出場権争いは神戸が一歩リード!
「ミトマが悲劇をお祭りにした」三笘薫の”後半出場&ハット達成”に現地メディアも絶賛の嵐!「試合の支配者だ」
「わからん? わかるでしょ」本田圭佑が長谷部誠との“口論”を回顧! 「価値観が合わないのは…」
「GKより少ない」古橋亨梧のタッチ数わずか16回に現地衝撃!「印象に残らなかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ