• トップ
  • ニュース一覧
  • 「初めてぶつかった時、交通事故が起きたと思った」。町田の太田修介が挙げた過去対戦して最も衝撃を受けた選手が強烈すぎる

「初めてぶつかった時、交通事故が起きたと思った」。町田の太田修介が挙げた過去対戦して最も衝撃を受けた選手が強烈すぎる

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2021年08月28日

「むち打ちが起きるくらいで、『これは事故った』と思った」

町田の太田修介(写真左)と東京Ⅴのンドカ・ボニフェイス(写真右)。日本体育大でチームメイトだった。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

「初めてぶつかった時、交通事故が起きたと思った」

『サッカーダイジェスト』では毎年、『J1&J2&J3選手名鑑』を発売している。制作に際して各クラブにご協力をいただき、選手たちへ様々なアンケートを実施しており、2018年に甲府の太田修介(現・町田)が挙げた「過去対戦して最も衝撃を受けた選手」がンドカ・ボニフェイス(現・東京Ⅴ)。日本体育大時代のチームメイトで、その選出理由が冒頭の内容だった。

 確かに現在のンドカは183センチ・89キロで、フィジカルを武器に活躍してきた。それにしても、単なる「身体が強かった」ではなく、「交通事故」と表現するほどの衝撃は、いったいどれほどのものだったのだろうか。ようやく太田に話を聞く機会に恵まれた。

「大学に入って、たしか最初の紅白戦の時でした。僕はフォワードで、ボニはディフェンスでマッチアップしていて、僕がくさびのパスを受けに行ったんです。そしたら、後ろからバーン、いやバチコーンっていかれてめっちゃ吹っ飛んだですよ。

 それが本当にもう、むち打ちが起きるくらいで、『これは事故った』と思って。『こんなに強いやつがいるんだ』と強烈なインパクトとして残っています」
 
 当時のシーンを太田は「大学に入って最初の紅白戦だったので、自分の特長をアピールしないといけない時だったんですよね。ボニは強さが売りだから、100パーセントで勝負しにきたんだと思います」と考察する。確かにナイジェリア人の父を持つフィジカル自慢がフルパワーで当たりにきたら……、どうなるかは想像に難くない。

 強烈すぎるエピソードを明かしてくれた太田は現在、日本体育大でも共闘した福井光輝と町田で「大学時代のノリが続いている(笑)」間柄だという。そして「ボニはもちろん、秋田の輪笠祐士、山形の長谷川洸など、みんなそれぞれの場所で頑張っているので、良い刺激をもらっています。同期には負けていられない」と語る。“日体同期対決”には注目だ。

取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
「自分に期待している」“ネクスト甲府産ブレイク候補”。町田の太田修介が見る「未来への道筋」
【町田】鄭大世は「どんどんチームは良くなっている」と実感。新バックスタンドのこけら落としで、新潟撃破へ高まる期待感
鄭大世に響いた中村憲剛からの助言。引退を撤回して臨む新シーズンは「後悔するか、しないかの戦い」
かつての豊田陽平や鄭大世etc…“1部昇格に適した”ストライカーとは?【小宮良之の日本サッカー兵法書】
「ド派手な兄弟」「カッコよすぎ」鄭大世が兄との“お揃い愛車ショット”を公開! 溺愛する『ハマーH1』を熱弁

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ