シティ移籍から急転直下…C・ロナウドはなぜユナイテッド復帰を決断したのか?

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェスト編集部

2021年08月28日

「新たな成功の時代に向けて構築されている」

12年ぶりのユナイテッド復帰を決断したC・ロナウド。その理由とは…。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間8月27日、マンチェスター・ユナイテッドは、ポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウドの移籍について、ユベントスと合意に達したことを正式に発表した。

 2003~2009年までの在籍6シーズンで292試合・118ゴールをマークしたレジェンドは、実に12年ぶりの復帰となる。

 だが、27日の早朝まで、C・ロナウドの獲得に近づいていると報じられていたのは、お隣りのマンチェスター・シティだった。本人も移籍に前向きとされ、あとはクラブ間交渉次第と見られていた。

 それが、なぜ急転直下で、他でもない宿敵ユナイテッドへ移籍することになったのか。CR7の心を動かしたのは、恩師からの一本の電話だった。

【画像】投稿から3時間で148万「いいね」! C・ロナウド復帰を伝えるマンチェスター・Uのツイート
 マンチェスターの地元紙『Manchester Evening News』によれば、金曜の朝、C・ロナウドとの契約に関心のあるクラブはシティだけだと見られていた状況で、元ユナイテッドの指揮官である名将サー・アレックス・ファーガソンが、教え子に電話を掛け、復帰を促したという。

 ファーガソンは18歳のC・ロナウドをポルトガルのスポルティングから引き抜き、押しも押されもせぬスターへと育て上げた、いわば父親のような存在だ。その御大が連絡をした後、ユナイテッドは「交渉が長引いているシティから、C・ロナウドを“ハイジャック”する」ためのオファーを用意。この動き以降、シティは興味を失ったという。

 また同紙は、クラブ関係者の話として、「ロナウドは、トロフィーを獲得せずに4年以上経ったにもかかわらず、ユナイテッドが新たな成功の時代に向けて構築されていると信じている」と綴っている。

 ファーガソンが築いた黄金期が終わり、長らく過渡期が続いているユナイテッド。その古巣で新たな時代の旗頭になる――。そんな思いが、新たなモチベーションを搔き立てたのかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】2021年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!
【関連記事】
エムバペはなぜCL制覇も狙える“新・銀河系軍団”からの離脱を決意したのか。最大の理由はやはり…
「僕の歴史の一部」マンUへ電撃復帰のC・ロナウド、ユーベファンに感謝のラストメッセージ!「トリノを愛し続ける」
C・ロナウドが豪華カーコレクションに追加した“超高額な一台”を初公開!「決断の日だ」と意味深コメントも
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
メッシ獲得のパリSG、「予想布陣」が半端ない! 難題だらけも心躍る顔触れだ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ