ビルバオに圧倒されたバルサ、デパイの鮮烈な移籍後初ゴールで何とか追いつきドロー

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年08月22日

50分にCKからビルバオが先制

バルサはデパイ(左)のゴールで追いつくのがやっとだった。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間8月21日に行なわれたラ・リーガ第2節で、大黒柱のメッシを失ったバルセロナが難敵アスレティック・ビルバオとアウェーで対戦した。

 開始早々のビッグチャンスをFWブライトワイトが決め切れなかったバルサは、その後はビルバオのハイプレスに苦しみ、防戦一方。GKのネトが不安定なうえ、DFリーダーのピケが31分に負傷で交代したこともあり、度々ピンチを招く。

 それでも何とか凌いできたが、50分にCKからイニゴ・マルティネスにヘディングシュートを叩き込まれ、ついに先制を許す。

 その後もなかなか攻撃の形も作れず、逆にFWウィリアムスを中心としたビルバオのカウンターに苦しめられる。
 
 しかし、相手の運動量が落ちてきた70分、ショートカウンターからセルジ・ロベルトの浮き球のパスを受けたデパイが左足を一閃。強烈なシュートを突き刺し、同点ゴールを奪う。

 しかし、勝ち越し点は奪えず、試合終了間際には決定機阻止でCBエリク・ガルシアが一発レッド。1-1のドローで終了した。ゲーム途中まではビルバオに圧倒されていたバルサが、何とか勝点1を拾っている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】2021年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!
【関連記事】
「タケは腹を立てていた」初先発の久保建英は、何が不満だったのか?「明らかに…」
マドリーに衝撃、ベルナベウ隣接の公式ショップを強盗団が急襲! 車で突入された入口の画像にファン唖然「なんてことだ」
「彼にはとても満足している」スタメン抜擢の久保建英をマジョルカ指揮官が高評価!「良かったのは…」
エイバル退団の乾貴士、スペイン2部3クラブからのオファーを断っていたと現地報道。狙いはあくまで…
「イ・スンウは眼中にないのか」林大地のSTVV移籍に韓国人記者が嘆き。“コリアン・メッシ”の新たなライバルに「日本人だけで6人目、よりによってFWだ…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ