• トップ
  • ニュース一覧
  • チェルシーがベルギー代表FWルカクの獲得を正式発表! 移籍金約144億円、5年契約で古巣に復帰

チェルシーがベルギー代表FWルカクの獲得を正式発表! 移籍金約144億円、5年契約で古巣に復帰

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年08月13日

昨シーズンはインテルのスクデット獲得に貢献

チェルシーへの完全移籍が決まったルカク。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間8月12日、チェルシーはインテルからベルギー代表FWロメル・ルカクを獲得したことを発表した。2014年以来、7年ぶりの復帰(13-14シーズンはエバートンにレンタル)で、契約期間は26年6月30日までの5年間となっている。

 現地の報道によれば、移籍金は1億1500万ユーロ(約143億8000万円)。年俸は1200万ユーロ(約15億円)+ボーナスの大型契約になるという。

 2011年夏にアンデルレヒトからチェルシーに加入したストライカーはしかし、なかなか出場機会に恵まれず、WBAやエバートンへのレンタル移籍を経験。14年夏にエバートンへ完全移籍をしていた。
 
 エバートンで3年、マンチェスター・ユナイテッドで2年プレーした後、19年夏にインテルに渡ると、その得点力を遺憾なく発揮。昨シーズンは24ゴールを挙げ、11年ぶりのスクデット獲得の立役者となった。

 しかし、インテルは深刻な財政難に瀕しており、エースの売却を決断。本人も好条件に納得したようだ。

 昨シーズンに2度目のチャンピオンズ・リーグ制覇を果たしたチェルシーだが、ティモ・ヴェルナーが決定力不足で批判されるなど、頼れるCFが不在だった。実績十分でプレミアリーグでの経験も豊富なルカクの加入が、大きな戦力アップに繋がるのは間違いないだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】2021年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!
【関連記事】
「中国人オーナーは出ていけ」「裏切りやがった」ルカク売却合意報道にインテル・ファンが怒り!
メッシ獲得のパリSG、「予想布陣」が半端ない! 難題だらけも心躍る顔触れだ
なぜメッシはバルサを退団しなければいけなかったのか? その背景に迫るーー。
なぜ久保建英はマジョルカ復帰を選択したのか? 地元紙が伝えた「2つの理由」
「日本の“疾風”は止められない!」古橋亨梧の本拠地デビューを、BBC記者が手放しで称賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ