「中国人オーナーは出ていけ」「裏切りやがった」ルカク売却合意報道にインテル・ファンが怒り!

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年08月08日

ハキミ売却で終わりと思いきや…。。

チェルシー移籍が濃厚になったルカク。(C)Getty Images

画像を見る

 インテル・ファンが怒り心頭だ。
 
 昨シーズンは実に11年ぶりのセリエA優勝を成し遂げたインテルだが、オーナーである中国の『蘇寧グループ』が深刻な財政難に直面。今夏に選手たちは未払いの給与と優勝ボーナスを諦めるよう提案される始末で、さらに主力数人が売却されると囁かれた。
 
 このリストラ路線に反発したアントニオ・コンテ監督に逃げられ(後任は前ラツィオのシモーネ・インザーギ)、さらに崩しの切り札だった右WBのアシュラフ・ハキミをパリSGにボーナス込み7100万ユーロ(約92億円)で泣く泣く売却。ジュゼッペ・マロッタCEOは「ハキミ売却は大きな痛手だが、これで一息つける。他の主力は残留させたい」と語っていた。
 
 しかし、インテルの財政難はハキミ売却だけでは賄えなかったようだ。現地時間8月7日、『SKY ITALIA』の移籍市場スペシャリストとして知られるジャンルカ・ディ・マルツィオ記者がこう伝えた。
 
「ロメル・ルカクに関してインテルとチェルシーが合意した。移籍金は1億1500万ユーロ(約149億5000万円)で、数日以内にメディカルチェックが行なわれる。ルカクはチェルシーで年俸1100万ユーロ(約14億3000万円)+ボーナスを受け取る」
 
 そう、2年前に獲得したエースのルカクをチェルシーに売却するというのだ。マロッタCEOのコメントでこれ以上の主力売却はないと思っていたはずのインテル・ファンは怒り心頭で、SNSには以下のような書き込みが溢れている。
 
「蘇寧グループはもう出ていけ」
「スティーブン・チャン(オーナー家の息子で会長)は何を考えてる?」
「絶対に売っちゃダメな選手だろ」
「残念ながら崩壊の序章」
「裏切りやがった」
「正気か?」
「恥を知れ」
「ルカク、残留宣言してたのに…」
「中国人オーナー、クラブも売ってくれ」
「ルカク抜きのインテルとか信じられない」
 
 インテルはルカクの後釜としてエディン・ジェコ(ローマ)、ドゥバン・サパタ(アタランタ)、ジャンルカ・スカマッカ(サッスオーロ)などをリストアップしていると言われているが、いずれも在籍2年で公式戦64ゴールを挙げたルカクほどのインパクトを望むのは酷か……。ファンの怒りは当分収まりそうにない。
 
構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
モウリーニョの皮肉発言にインテルCEOが反撃!「キツネで狡猾」「ライバルを苛立たせるのに慣れている」
「合意を確信」メッシのパリSG移籍が秒読みに! バルサでの会見後に交渉加速へ
「ミランに切り捨てられ、ユーベに振られて…」ドンナルンマ移籍の舞台裏を移籍専門記者が明かす
「僕にはできないと言われたけど…」ルカクが明かしたプレミアとセリエAの“違い”。ゴール量産の理由は?
キャプテン吉田麻也を「越える存在」に!冨安健洋が東京五輪に抱いていた決意

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • ワールドサッカーダイジェスト 観戦の定番アイテム!
    9月13日発売
    2023-24
    EUROPE
    SOCCER TODAY
    シーズン開幕号
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 注目クラブを徹底特集!!
    9月8日発売
    リーグ連覇へ
    王者のすべてを徹底解剖
    横浜F・マリノス特集
    豪華インタビューなど企画満載!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト プレミアを総力特集!
    8月17日発売
    2023ー24シーズン
    プレミアリーグ
    展望&ガイド
    完全攻略BOOK
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ