• トップ
  • ニュース一覧
  • 「全力で立ち向かったからこそ分かったスペインやメキシコとの差がある」。田嶋会長が感謝の意と決意を表明【東京五輪】

「全力で立ち向かったからこそ分かったスペインやメキシコとの差がある」。田嶋会長が感謝の意と決意を表明【東京五輪】

カテゴリ:国際大会

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2021年08月06日

「スタジアムで応援いただく機会がなかったことはとても残念」

メキシコとの3位決定戦を田嶋会長はどう見たか。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2021年8月6日に行なわれた東京五輪の3位決定戦は、メキシコに1-3と完敗。13分にコルドバにPKを決められ、続く22分にはFKからバスケスにヘッドで叩き込まれた。そして58分にCKからベガにヘッドとまたしてもセットプレーで加点され……。三笘のゴールで1点を返したものの、日本はメダルに手が届かなかった。

 4位という結果を受け、日本サッカー協会の田嶋会長はこうメッセージを送った。
 
「大会を通じて全力を出し尽くして6試合を戦い抜いた選手たちに感謝したい。全力で立ち向かったからこそ分かったスペインやメキシコとの差がある。こうした差を埋めていくために、選手育成や指導者養成をはじめ、日本サッカー協会が覚悟を持って取り組まなければならないことが数多くある。

選手たちが持てる力を存分に出し尽くせるように今日までチームを引っ張ってきた森保監督、チームスタッフ全員にも感謝したい。選手たちは明日から所属クラブに戻ってそれぞれの戦いが、そして、日本代表はワールドカッ予選の準備が始まる。日本サッカー全体で歩みを止めずに成長を続けていかなければならない。日本開催でありながらスタジアムで応援いただく機会がなかったことはとても残念だったが、TVの前で応援してくれた多くの皆様にあらためて感謝をお伝えしたい。」(原文ママ)

 強国との差を埋めるために何をすべきか。真剣に考えなくてはならない。

構成●サッカーダイジェスト編集部

【五輪代表PHOTO】U-24日本1-3U-24メキシコ|三笘が反撃の1点を返すも追加点が遠くメキシコに敗戦 53年ぶりのメダル獲得とはならず...
【関連記事】
メキシコの手のひらで踊らされ…。泣き崩れた久保に象徴されるバッドエンド【東京五輪/編集長コラム】
「あんまり泣かないので、分かんないですけど…」久保建英が打ち明ける涙の真意【東京五輪】
【U-24日本 1-3 U-24メキシコ|採点&寸評】悔しい完敗で銅メダルならず。遅れてきた11番に最高評価を!
「それでもサッカー人生続く」と吉田麻也は前を向く。「メダルで恩返ししたかった。本当に」とサポーターへ熱いメッセージも【東京五輪】
「日本を表彰台から叩き落すことで、礼を尽くした」メキシコ・メディアは53年越しの逆襲に歓喜【東京五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ