「恥だ」「やる気がない」日本に大敗でフランス代表公式ツイッターが大荒れ…「監督と会長を解任すべき」【東京五輪】

カテゴリ:国際大会

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年07月29日

怒りの書き込みが殺到する。

U-24日本代表に0-4と大敗したU-24フランス代表には、国民から批判が殺到した。(C)Getty Images

画像を見る

 屈辱的な大敗にフランス国民もフラストレーションを溜めたようだ。U-24フランス代表は7月28日、U-24日本代表に0-4で敗戦。1勝2敗でグループA3位となり、早々に東京オリンピック敗退が決まっている。
 
 日本戦後、フランス代表の公式ツイッター(@equipedefrance)がその試合結果を投稿。すると、コメント欄には国民から怒りの書き込みが殺到して大荒れしている。
 
「壊滅的な結果」
「フランス国民の恥だ」
「U-21欧州選手権(ベスト8敗退)、EURO(ベスト16敗退)に続く今夏で3度目の失敗だ」
「選手を貸し出さなかったフランスのクラブたちは、この結果をどう思うのか」
「リポル監督もル・グラエ会長も解任すべき」
「スペインは世代の最強メンバーを連れて行ったのに、なぜフランスはダメだったのか」
「良い選手を呼べなかったリポル監督には同情するが、それにしても酷いチームだった」
「この5年間、サッカー連盟はオリンピックに向けてまったく準備をしていなかったのだから当然」
「頑張っていたのはジニャクだけ。他の選手はまったくやる気が感じられなかった」
「2024年(パリ五輪)こそ最強メンバーを」
 
 また、当該ツイートのハッシュタグが「#FRAJAP」となっていることにも批判の声が。「JAPは差別用語だし、JPNが正しい」などの書き込みが寄せられた。
 
構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
エムバペなど「最強陣容のフランス」を東京五輪で見たかった…連盟会長は“負け惜しみ”も
「日本はスペインやブラジルほどに強い」韓国メディアは“日韓戦回避”をどう伝えた? 自国の勝利は「完璧な作戦勝ち」
【セルジオ越後】タフで強い、本当に凄かった! フランス戦で一番輝いたのは久保くんでも遠藤でもないね/東京五輪
【岩本輝雄のぶっちゃけ採点|フランス戦】「久保のクレバーさに感嘆。目立たなかった遠藤は…」/東京五輪
「男子サッカーは五輪に不必要」英紙記者が大胆提言!「重要だと思っているのはホンジュラス、韓国、開催国…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • ワールドサッカーダイジェスト 観戦の定番アイテム!
    9月13日発売
    2023-24
    EUROPE
    SOCCER TODAY
    シーズン開幕号
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 注目クラブを徹底特集!!
    9月8日発売
    リーグ連覇へ
    王者のすべてを徹底解剖
    横浜F・マリノス特集
    豪華インタビューなど企画満載!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 名門復権へ!
    9月21日発売
    総力特集
    バルセロナ進化論
    新たなドリームチームが
    欧州を席巻する!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ