• トップ
  • ニュース一覧
  • 「とがめることはできない」トッテナム移籍濃厚の冨安健洋に、イタリア人記者が持論「世界最強DFのひとりだから…」

「とがめることはできない」トッテナム移籍濃厚の冨安健洋に、イタリア人記者が持論「世界最強DFのひとりだから…」

カテゴリ:海外日本人

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年07月13日

「彼にとって大きな飛躍だと思う」

プレミア挑戦が目前に迫っている冨安。 (C)Getty Images

画像を見る

 ボローニャで2年の経験を積んだ冨安健洋は、同じセリエAのアタランタより、プレミアリーグのトッテナムへの移籍に近づいていると言われる。

 イタリア・メディア『tuttobolognaweb』は、地元紙の報道として、トッテナムが新天地のポールポジションだと伝えた。2000万ユーロ(約25億円)の提示に対し、ボローニャは2500万ユーロ(約31億3000万円)を要求しているが、トッテナムの「強烈なプレス」から取引がまとまる印象と報じている。

 本人は東京五輪に向けて準備中だが、記事によれば、開幕前に去就を決めたい意向という。今後の状況を明確にしたうえで、集中して大会に臨みたいのは当然だ。

 移籍市場は先が読めないもの。トッテナム移籍が決まるかは、正式に発表されるまで分からない。ただ、プレミアリーグで戦うことになれば、冨安にとって新たな、そして魅力的な挑戦となる。
 
 また、同メディアによると、マンフレディ・カンピオーネ記者も、地元メディアで「彼のキャリアにとって、プレミアリーグ移籍は大きな飛躍だと思う」と話した。

「世界でもっとも重要かつリッチなリーグ、チャンピオンズ・リーグには出場できないが、一線級のチームに行くことになるからね。それを選んだとしてもとがめることはできない。あの役割と年齢層では世界最強DFのひとりだから、ボローニャが保有権を大切にできるように願っている」

 守備の国イタリアで研鑽を積んだ冨安は、世界最高峰とも言われるプレミアリーグに挑むことになるのか。東京五輪の男子サッカーは、7月22日に開幕する。それまでに、日本人DFの去就は決まっているだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【PHOTO】イタリアで評価急上昇中!真のサムライ、冨安健洋のキャリアギャラリー 2016-2021
【関連記事】
【セルジオ越後】後半のペースダウンは大きな課題…「金メダルを目指す」って王者みたいな雰囲気だけど大丈夫?
【セルジオ越後】移籍市場をどう見る?田中碧はまだドメスティックな評価の選手。プレミア行きの噂がある冨安、鎌田には…
韓国のエースにしてやられた…冨安健洋が忘れられない7年前の衝撃。成長を促した敗北と出会い【五輪代表エピソード】
「たまたま勝てたような」冨安健洋が語ったホンジュラス戦の反省点
「到着して中2日での試合はムチャ」日本に敗れたホンジュラス代表に、現地ファンからは同情の声

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ