「数日中に決まる」S・ラモスの新天地はパリSGで決定か。移籍専門記者が報じる

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年06月30日

「パリSGは本気で署名しようとしている」

S・ラモスの新天地候補にはパリSGの他に、チェルシーやマンUなどの名前が挙がる。(C)Getty Images

画像を見る

 今月17日に16シーズン在籍したレアル・マドリーからの退団を発表したセルヒオ・ラモスの新天地が、ここ数日中に決まるかもしれない。

 現地時間6月28日、『SKY SPORT』のファブリツィオ・ロマーノ記者(移籍市場のエキスパートとして知られるジャンルカ・ディ・マルツィオ記者の弟子)が、米テレビ局『CBS SPORTS』のコラムの中で、S・ラモスのパリ・サンジェルマン加入の可能性を伝えている。

「まだ合意には至っていないが、可能性はある。パリSGは今年1月にS・ラモス獲得の可能性をR・マドリーに打診した最初のクラブで、現在も関心を失ってはいない。彼らは本気で署名しようとしている」

 さらに「S・ラモスは、数日中に次のクラブを決定するだろう。そのために家族と冷静に話し合いたいと思っている」とコラムに綴っている。
 

 05年夏にセビージャから移籍金2700万ユーロでR・マドリーに加入したS・ラモスは、在籍16シーズンで公式戦671試合に出場し、DFながら101得点・40アシストを記録。5度のラ・リーガ制覇、史上初の3連覇を含む4度のチャンピオンズ・リーグ優勝など計22タイトルの獲得に貢献した。

 現状、パリSGのCBはマルキーニョス(ブラジル代表)とプレスネル・キンペンベ(フランス代表)のコンビが盤石で、アブドゥ・ディアロ(フランス国籍)、ティロ・ケーラー(ドイツ代表)と控えも頭数は揃っている状態だ。

 ただ、豊富な経験とリーダシップを備える35歳のS・ラモスを移籍金ゼロで獲得できるとなれば、リーグ・アンの覇権奪還と悲願のCL制覇へ大きな補強となるだろう。

●構成:ワールドサッカーダイジェスト編集部

【関連記事】
「恥ずかしい」C・ロナウドの信じ難い“愚行”に母国ファンが怒り!「ポルトガルに対して無礼だ」
「彼は悲しんでいる」エムバペの痛恨PKミスでEURO敗退のフランス、デシャン監督も沈痛「弱さを露呈してしまった」
別れの舞台を“演じきった”S・ラモスとペレス会長。改めて問われるレジェンドの去り際の難しさ【現地発】
「デパイと呼ばないで」バルサ新加入の27歳はなぜ苗字を嫌うのか?そこには「決して許さない」過去があった
進まないバルサの人員整理。ウンティティに関しては契約解除も含めて法的手段を検討か

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ