3連勝のイタリアが無失点でGS首位通過! 敗れたウェールズも16強入りが確定【EURO】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年06月21日

アムパドゥが55分に一発退場

A組はイタリアが1位、ウェールズが2位でグループステージを突破した。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間6月20日に開催されたEURO2020のグループステージ第3戦(A組)で、イタリアがローマのオリンピコにウェールズを迎えた。

 トルコとスイスをともに3-0で連破し、決勝トーナメント進出を決めているイタリアは、引き分け以上で首位通過が確定するこの一戦で先発8人を入れ替え。それでも序盤から主導権を握り、ここまで1勝1分けと引き分け以上で16強入りが決まるウェールズを押し込む。

 29分にキエーザが迎えた決定機は敵DFにブロックされたものの、39分にアッズーリが均衡を破る。ヴェッラッティのFKにMFペッシーナが右足で合わせて、ゴール左に流し込んだ。

 さらにその3分後、左サイドからのクロスに飛び込んできたペッシーナが合わせるも、これはDFに当って惜しくも外れる。

【画像】イタリアは8人を入れ替え! 両軍のスタメン&フォーメーションは?
 負けても得失点差で2位通過の可能性があるウェールズは、無理に攻めず、1点差をキープしようとする。53分の敵MFベルナルデスキのFKはポストに救われたが、そのベルナルデスキの足を踏み付けたとしてDFアムパドゥが55分に一発退場。数的不利となり、さらに防戦一方となる。

 ようやく巡ってきた75分の好機をベイルが逃し、追いつくことはできなかったものの、ウェールズが粘り強い守備で追加点を許さず、試合はこのまま0-1で終了。トルコを3-1で下したスイスに勝点4で並ばれたが(直接対決は1-1のドロー)、得失点差で2位通過が決定し、ベスト16でグループBの2位と相まみえることになった。

 一方、無失点で3連勝のイタリアはトップ通過が確定。ラウンド・オブ16で、グループCの2位(ウクライナかオーストリア)と対戦することが決まっている。

 勝点4を挙げたスイスも、他グループの結果次第ながら、3位での決勝トーナメント進出の可能性が高くなった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「コカ・コーラのCMに出ていたじゃないか」C・ロナウドとハイネケン拒絶のポグバを西紙が糾弾!「エゴイスティックだ」
「国外に出て、日本や韓国に勝てない理由が分かった」中国のエースが明かした“アジア2強”との違い「ニッポンは海外組だけで…」
「速すぎる!」「PKだ!」エムバペの“爆走シーン”がTikTokで大反響【EURO】
「本当にひどい」2試合で1得点のイングランド&絶不調ケインに批判殺到!「大変な失望だ」
「バカげた行為だ」ドイツ代表DFのポグバへの噛みつきに非難!「噛むというよりかじった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ