• トップ
  • ニュース一覧
  • 「クボ? 素晴らしい選手に見えるが…」久保建英の現状をヘタフェ新指揮官が危惧! 指摘した問題点とは?

「クボ? 素晴らしい選手に見えるが…」久保建英の現状をヘタフェ新指揮官が危惧! 指摘した問題点とは?

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年06月04日

マドリーのレジェンドでもある58歳の指揮官

新シーズンの去就が注目されている久保。ヘタフェで再びプレーする可能性も。(C) Getty Images

画像を見る

 ヘタフェの新指揮官が久保建英について言及した。

 先月27日、ヘタフェは同日にバレンシアの監督就任が発表されたホセ・ボルダラスの後任として、ミチェルを新指揮官に招聘したことを発表した。2009~11年にもヘタフェの指揮を執っており、約10年ぶりの復帰となる。

 レアル・マドリーのレジェンドでもある58歳は、スペインのラジオ局『Cadena SER』の番組「El Larguero」のインタビューの中で、今年1月にマドリーからヘタフェヘ半年間のレンタル移籍で加入し、なかなか出場機会に恵まれなかった久保について問われると、次のように語っている。

「クボ? 同じようなことは他の多くの選手にも起こっていることだ。マドリーは“銀河系軍団”から、若い選手と契約するチームに変わった。グラナダのバジェホ、ドイツでプレーしていないレイニエール、ウーデゴー、セバジョス、クボ、ブラヒム…」

 そう切り出したミチェルは、有望な若手が満足な出場機会を得られない状況を危惧しているようだ。

【動画】「こりゃとれんわ」久保建英が投稿した“上空からのゴラッソ動画”&ゴールセレブレーションはこちら
「プレーしなければならない選手がたくさんいる。そうでなければ、こうした投資は失われるだろう。クボのケースは、そのひとつだ。彼はマジョルカ、ビジャレアル、ヘタフェに行ったが、コンスタントに出番が与えられなかった。私が名前を挙げた選手と同じように、素晴らしい選手に見えるが…」

 そして、「こうした選手がレンタルされると、マドリーの選手ではなく、そのチームの選手としてプレーすることになる。ラ・リーガは競争が激しいリーグなので、それは難しいことだ」と語っている。

 現地では、久保がヘタフェでのローンを継続する可能性があるとも報じられているが、果たしてこのミチェルの下でプレーすることになるのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】ヘタフェを残留へと導く圧巻ミドル炸裂!久保建英の厳選ショットを一挙紹介!
【関連記事】
アンチェロッティの電撃就任で久保建英の去就はどうなる? マドリー番記者は「ラウールだったら…」
「いくつかオファーを受け取っている」久保建英の去就動向を現地メディアが報道!「欧州の主要クラブからも…」
「タケの攻撃性能を引き出せる」久保建英にお勧めの移籍先は? スペイン人記者が最も推したのは、“恩師”のいる…【現地発】
「他のチームとは違う」久保建英がヘタフェの“内情”を衝撃告白!
久保建英がマドリーに復帰する可能性は何%? “リアルな現状”を番記者に直撃!「タケへの評価が高いラウールが監督になれば…」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ