• トップ
  • ニュース一覧
  • 「登場人物全員最高」終了間際の審判団と選手の判定を巡るやり取りに大反響!「何回見ても笑う」

「登場人物全員最高」終了間際の審判団と選手の判定を巡るやり取りに大反響!「何回見ても笑う」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年05月15日

「誰でも間違いはある訳だから、コミュニケーションが大事です」

迅速な対応を見せた西村主審。「謝る西村さんかわいい」といったコメントも。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 Jリーグ公式ツイッターが投稿した審判団と選手のやり取りが話題を集めている。

 5月12日に行なわれたガンバ大阪対サンフレッチェ広島の一戦は2-1で広島が勝利。試合終盤、コーナーフラッグ付近でボールを奪い合う両者。ボールがアウトになり、線審はG大阪のゴールキックを提示。この判定に広島の選手たちが驚きの表情。その場に主審が走り寄り、広島側のコーナーキックへと判定を変更した。

 無観客で行なわれたこの試合、ピッチ上の“声”が映像を通じてもよく聞こえるが、一連のやり取りが収められた動画に、続々と反響の声が集まっている。
 
「こういうやり取りは新鮮さがあるよなー」
「色々とかわいいところ混ざりすぎ」
「謝る西村さんかわいい」
「誰でも間違いはある訳だから、コミュニケーションが大事です」
「これ何回見ても笑う」
「リモートマッチも悪くないな!」
「登場人物全員最高」
「なんかほっこりしました」

 また、「抗議したい気持ちはあるものの、すぐに守備に戻ろうとしてるのすごいなと思った」と、広島10番・森島のすぐに切り替えた行動にも称賛のコメントが寄せられた。

構成●サッカーダイジェストweb編集部

【動画】「ええええぇぇ!」「ごめんごめん」ジャッジを巡る「なんかほっこり」なやり取り
【関連記事】
まさかの大誤審にC・ロナウドが腕章を叩きつけてプッツン!主審はミスを認める「恥ずかしい」
「先に?」「当たってる」大阪決戦、PK判定に審判と選手はどんな会話を? ピッチ上のリアルなやり取り
「絶対出してくると思った」思わず主審にパスした吉田豊に反響続々!「吉田には愛され要素しか無い」
「お前はクソ野郎」一発退場となったイブラ、主審への暴言はまさかの聞き間違い?「オレは侮辱はしていない」
「うせろ」主審が暴言連発とパリSGが激怒! レオナルドSDも猛抗議「理解できない、恥だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ