「ぅううおぉりゃああ゛ぁ!」舩木翔の“飛び道具”は相模原の新たな武器になるか

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年04月01日

遊びで投げていたら「意外と飛んだ」

左ウイングバックのレギュラーに定着しつつある舩木はムードメーカーの一面も。「基本的に楽しいことが好き」。写真:田中研治

画像を見る

 ピッチに雄叫びが響く。

「ぅううおぉりゃああ゛ぁ!」

 3節のファジアーノ岡山戦を週末に控えたある日の練習後、SC相模原の舩木翔は、唸り声をあげながらボールを飛ばしていた。足ではなく、両腕で。

 ロングスローでどこまで投げられるか。1本投げては「ああぁ~」と肩を回す。また投げては「けっこう飛んだ!」と歓喜する。

 自慢の武器を磨いているわけではない。むしろロングスローは“初心者”の部類に入る。

「最初はふざけてやっていたんですよ」 

 だが、遊びで投げていたら「意外と飛んだ」。それなら、本腰を入れてみるか。

「自分も投げられれば、得というか、チームの武器になると思ったんで」

 以後、実戦の場で何度かロングスローを試みるも、まだ得点にはつながっていない。本人も「そんなに飛んでいない」と分析し、「もう少し投げられるようになったら、チャンスになると思う」と上達への意欲を示す。

 もっとも、舩木の魅力は他にもある。左足の正確かつ強烈なキック、豊富な運動量。ワイドのアタッカーに必要なスキルを備え、攻守両面で奮闘を見せている。

 京都サンガF.C.との開幕戦は途中出場、2節のザスパクサツ群馬戦はメンバー外だったが、3節の岡山戦以降は、左ウイングバックを主戦場に先発フル出場が続く。

 セレッソ大阪の下部組織出身で、17年にトップ昇格を果たす。20年にジュビロ磐田にレンタル移籍し、今季は同じくC大阪からのレンタルで相模原に新天地を求めた。

 C大阪でも磐田でも、シーズンを通して思うように出場機会を得られなかった。今度こそ、主力の一員として充実した日々を送りたい。

「自分はここで試合に出て、活躍するために来ました。その気持ちをずっと持ち続けて、練習に取り組んでいます」

 当初はチームのやり方に慣れるまで時間がかかったという。だが「今は自分の中にだいぶ浸透してきました」。レギュラーに定着しつつあるが慢心はない。「結果にもっとつなげたい。今はやり続けることが大事」と気合いを入れ直す。
 
 今季でプロ5年目。さらなる飛躍と成長を期す22歳は、「基本的に楽しいことが好き」なムードメーカーでもある。

 練習中も率先して大きな声で盛り上げる。シュート練習で自分の番が終わると、列に戻る際にコミカルな動きで笑わせようとする。そして、臆することなく先輩をイジる。

「けっこうしゃべるタイプで、うるさいと思うんですけど。先輩が好きで、なんか気づいたらイジッちゃいます(笑)」

 それが舩木流の距離の縮め方なのだろう。「先輩からしたら、クソ生意気な後輩かもしれないですけど、でも僕、コミュニケーションの取り方、それしか知らないので(笑)」と屈託なく笑う。

 もちろん、「はしゃぐところと真面目なところを切り替えながら」と、オンとオフははっきりさせている。気力がみなぎるレフティは、相模原でステップアップを遂げることができるか。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストweb編集部)

【SC相模原PHOTO】SC相模原が新施設のオープン記念イベントで練習を公開!!
【関連記事】
日本のファンが見せたモンゴル代表への振る舞いに中国メディアが驚き!「意外なことに…」
なでしこジャパン、パラグアイ&パナマ戦に挑む招集メンバー25人を発表! 海外組は岩渕、長谷川ら6名を招集!
【釜本邦茂】モンゴル戦、「もう少し考えてパス出せや」って思ったら… 大迫はドイツに戻ってからが勝負
争奪戦が激化! バイエルンが韓国代表ソン・フンミンの獲得を画策と現地報道「お気に入りとの契約を目指す」
「彼らは容赦なかった」独仏メディアが日本の“残酷な勝利”を評価する一方…「アジアでは圧倒的なレベル差がある」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ