ミラン タイ資本への身売り交渉が進展か

カテゴリ:メガクラブ

ジャンルカ・ディ・マルツィオ

2015年04月30日

ベルルスコーニ邸での話し合いは「ポジティブな感触」

タイの投資家テチャウボン氏をミラノ郊外の私邸に招き、クラブ売却について話し合いを持ったベルルスコーニ・オーナー。交渉は合意に向かって進展か。 (C) Getty Images

画像を見る

 4月29日、サン・シーロでジェノア戦が行なわれている間も、ミラノ郊外アルコレにあるオーナーのシルビオ・ベルルスコーニ邸では、タイの投資家ビー・テチャウボン氏との間で、5億ユーロ(約700億円)で発行済株式の51パーセントを譲渡するという同氏の買収オファーについての話し合いが続いていた。
 
 会談は同日23時過ぎに終了、テチャウボンの側近からは「ポジティブな感触を得た」という話が伝わってきている。
 
ジェノア戦の観客席にアレックス・ソングの代理人
 
 一方、ミランはバルセロナからウェストハムにレンタルされているカメルーン代表MFアレックス・ソングに興味を示している。29日のジェノア戦にはソングの代理人ダレブ・デインが姿を見せており、昼の間に話し合いを持った可能性が大きい。
 
 保有権を持つバルセロナの経営陣には、ミランで長年SDを務めたアリエド・ブライダが加わっており、両クラブの関係はきわめて良好。ソングにはインテルも関心を持っているが、こちらのファーストチョイスはあくまでトゥーレ・ヤヤだ。
 
文:ジャンルカ・ディ・マルツィオ
翻訳:片野道郎
【関連記事】
ジェノアに完敗のミラン インザーギ監督は今日30日にも解任か!?
本田も成す術なし……“最悪”の前節より酷かった弱小ミラン――ミラン 1-3 ジェノア
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「選手、監督、幹部と総入れ替え必至の来季ミラン――その礎となるべきはお世辞抜きで本田だ」
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「デルビーで味わった失望と寂しさ……そしてついに株式譲渡でミランは新時代へ」
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「去る人、残る人、来る人……ミランの来シーズンの姿とは?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ