【FC東京】謹慎が解けた安部と波多野が全体練習に復帰。正真正銘の覚悟が問われる

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2021年03月25日

3月25日の練習でも元気な姿を見せる

謹慎が解けた波多野(左)と安部(右)。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

 3月18日にクラブ規律に反して会食をした安部と波多野。新型コロナウイルスへの感染リスクがある行動をしたとして19日から5日間程度の謹慎処分となったふたりは、21日の仙台戦でメンバー外となっていた。

 その仙台戦後、FC東京のトップチームマネジメント部長の古矢武士氏はオンライン会見で「非常に感染のリスクがある行動だった」と説明したうえで、「彼らが感染していないことを(PCR検査で)確認次第、チームに戻す」とコメントした。

 そして3月25日にメディアに公開された小平グランドでの練習で、波多野と安部はいずれも元気な姿を見せていた。広報の話によれば、全体練習に復帰したのは3月24日だった。大事なのはここからだろう。長谷川監督も仙台戦後にこう言っていた。

「処分が解ければ現場は使っていこうと思うが、(仙台戦で代わりに)出場した選手が良いパフォーマンスをしたので、そういう部分を加味しながら今後はメンバーを決めていきたい」

 仙台戦ではGKの児玉もMFの三田も勝利に貢献する、素晴らしい働きぶりだった。彼らとの競争に打ち勝ち、波多野と安部は再びピッチに立てるのか。プロとして、正真正銘の覚悟が問われる。

構成●サッカーダイジェスト
【関連記事】
緊急事態宣言中になぜ? FC東京の波多野と安部が会食で規律違反。5日間程度の謹慎処分に
久保がトップ下、三笘が左サイドでスタメンか? 実戦練習で“主力組”の2列目に入り共闘【U-24代表】
「やっぱり、いい、アイツは」。内田篤人が今季注目する“若手以外のJリーガー”は?
「良いCBいるじゃんって」内田篤人が推す今季のJリーグで“注目の若手”3人は?
日本代表の背番号が決定! 欧州遠征に続き南野が10番、初招集の江坂が7番!「11」を背負うのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ