「やっぱり、いい、アイツは」。内田篤人が今季注目する“若手以外のJリーガー”は?

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2021年02月26日

「技術、錆びないですよね」(内田篤人)

内田氏が挙げた若手以外の注目選手は? 写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2021シーズンのJリーグが2月26日にいよいよ開幕するのを前に、DAZNとスポーツメディアで構成される「DAZN Jリーグ推進委員会」では、選手や監督、関係者のインタビューを実施。サッカーダイジェストは、昨季に鹿島アントラーズで現役を引退した内田篤人氏に話を伺った。そのなかで、今季のJリーグのキャッチコピーである「2021のヒーローになれ」に関連し、内田篤人が「若手以外の注目選手」ですぐさま名前を挙げたのがセレッソ大阪の清武弘嗣だった。

「やっぱりいい、上手、アイツは。怪我が多くて、(18年の)ワールドカップ前に落ち込んだ時期もありましたが、プレーさせたらピカイチ。技術、錆びないですよね。人柄も素晴らしくて後輩から慕われていると思うので、みんな清武のために頑張ってくれる。だから、今季もセレッソ大阪で活躍すると信じています」

 このコメントを聞いて思い出したのが、内田がシャルケに在籍していた時の清武評だ。

「ハノーファーの中で、清武はもう魔法使いだなと思う。ハノーファーはフィジカルも身体能力も凄いけど、落ち着いてボールを良いところに蹴れる選手があとひとり、ふたりいると、もっと良くなるんじゃないかと……。清武だけではどうしても限界がある。それにしても、アイツは本当に良い選手。シャルケに来てくれたら面白いと思う。もっとボールを回せるようになるだろうし」

 魔法使い──。確かに、昨季のセレッソ大阪でも清武は魔法のようにボールを自在に操り、数多くのチャンスを演出。J1リーグで8得点・8アシストと健在ぶりをアピールした。だからこそ、内田もこう願う。

「やっぱり、もう一回、代表に戻ってほしい。まだ諦める年齢でも、見捨てられる年齢でもない。清武がいると、周りの動きが良くなるんですよ。そういう選手を呼ぶと代表チームは面白くなります」

心底、清武の才能に惚れているからだろう。内田は彼のことを「本当に良い選手」と念押しする。

「本当に良い選手。海外の経験もあるし、もう少し頑張ってほしい。セレッソ大阪のメンバーはだいぶ入れ替わった? いいんですよ、清武にボールを集めれば。きっとなんとかしてくれますよ」

 かつて代表チームでともにプレーし、清武の魅力と持ち味を知り尽くしているからこその賛辞。内田の清武評は、決してリップサービスではない。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
協力●DAZN
 

内田篤人氏のJ1リーグ見どころ解説も掲載。最新選手名鑑。

画像を見る

【関連記事】
「良いCBいるじゃんって」内田篤人が推す今季のJリーグで“注目の若手”3人は?
【2020ー21移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(2/15時点)
「久保建英はスタメンに復帰できるか?」現地ファンの73%が“NO”の衝撃――「ビジャレアルの時と同じ」
「もうトッテナムには値しない」韓国代表ソン・フンミンのユベントス“113億円”移籍報道に衝撃!「こんな愚かなことはない」
内田篤人氏が明かす欧州移籍秘話! 「シャルケ以外にもあった」“一番リアルなオファー”とは?「会長だかが日本に来て…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ