• トップ
  • ニュース一覧
  • 「当時は自信を失っていた」モウリーニョに酷評されたマンU戦士、現監督スールシャールと比較して前任者をチクリ!「まったく違う」

「当時は自信を失っていた」モウリーニョに酷評されたマンU戦士、現監督スールシャールと比較して前任者をチクリ!「まったく違う」

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年03月24日

「彼のマンマネジメントは誰にも劣らない」

スールシャール監督へ全幅の信頼を寄せるショー。(C)Getty Images

画像を見る

 監督次第で選手のパフォーマンスが変わるケースは多い。

 マンチェスター・ユナイテッドのルーク・ショーは、ジョゼ・モウリーニョ前監督に手厳しく批判されることが少なくなかった。2017年にはサッカー頭脳がないと言われたこともある。だが、オレ・グンナー・スールシャール監督になってから、ショーは復調を遂げた。

 英衛星放送『Sky Sports』のインタビューで、ショーは「今が過去最高の時期なのは確かだ。ずっと試合に出続けられている。楽しんでいるよ」と明かすと、続けて「彼のマンマネジメントは誰にも劣らない」と、指揮官に賛辞を寄せた。

「選手のベストを引き出す話し方なんだ。特にユナイテッドのようなビッグクラブで必要とされるものに、完璧に対処しているよ。選手を重圧から解放し、それを自らが受ける。ピッチに立つのは僕らで、重圧も分かち合うべきだから、フェアじゃないこともあるのにね。特に僕にとっては、彼が来る前とはまったく違う。新しいレベルに自分を後押ししてくれた」
 
 名前は出さずとも、前任者との違いを感じている言葉だ。イングランド代表DFは、モウリーニョ時代のすべてが悪かったわけではないと強調したうえで、「当時の僕は自信を失っていた」と振り返っている。

「オレになって変わったと思う。彼が正しくマネジメントし、僕は自信を取り戻せたんだ。今は本当に楽しめている。僕は、楽しむことと自信が、ピッチでもっとも必要とされるふたつだと思う。最高のレベルで良いパフォーマンスをするためには、自分の力を信じることが必要なんだ。今の僕はそれを持つことができていると感じる」

 自信を深めた25歳は、スールシャールとともにユナイテッドをどこまでの高みに引き上げることができるだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【動画】マンチェスター・ダービーで奪ったショーの圧巻“駆け上がり弾”!
【関連記事】
「復帰間近!!」リハビリ中のイニエスタ、両足で“正確無比”なシュート練習を披露! 神戸ファンは大歓喜
「長谷部とローデしかいない」主力13人が離脱! 代表活動が好調なフランクフルトに影を落とす? ドイツ・メディアが嘆き節
「バイエルンに勝るとも劣らない」鎌田大地を含むフランクフルトの攻撃トリオを現地記者が絶賛!「ブンデストップクラスだ」
「日本は技術が高くて速い」元Jリーガーの韓国代表DFが森保ジャパンを警戒! 10年前の“札幌の惨事”を回顧し…
「EUROの後はマドリーで」ベイルが今季終了後の復帰示唆。「スパーズに来た最大の理由」も明かす

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ