• トップ
  • ニュース一覧
  • ユニホームを投げ渡し、足早にロッカールームへ。ハーランド“怒りの退場”が反響拡大…しかし即座に“鎮火投稿”

ユニホームを投げ渡し、足早にロッカールームへ。ハーランド“怒りの退場”が反響拡大…しかし即座に“鎮火投稿”

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年03月22日

5戦未勝利の下位相手に、痛恨取りこぼし

下位相手に勝点3を掴めず、ハーランドは不満を爆発させた。 (C)Getty Images

画像を見る

 若きエースの振る舞いが、世界中から注目を集めている。

 5位のドルトムントは現地時間3月20日、ブンデスリーガ第26節で、14位のケルンと敵地で対戦。来季のチャンピオンズ・リーグ出場権確保のためには、取りこぼせない一戦だったが、5戦未勝利の下位相手に大苦戦。

 結局チームは、90分にハーランドのこの日2点目で追いつくのがやっとで、2-2に終わり、勝点2を落とす結果に終わった。出場圏内のフランクフルトとの勝点差は4に広がっている。

 試合終了直後、これに誰よりも不満を爆発させたのが、アーリング・ハーランドだ。すぐにユニホームを脱ぎ、相手DFホルヘ・メレに投げ渡すと、目に見えて不満げな表情を浮かべたまま、足早にロッカールームへ。笛が鳴ってから、わずか数十秒のことだった。

【動画】不満オーラ全開…ユニホームを投げ渡し、足早に去るハーランド

 この一部始終は米スポーツチャンネル『ESPN』の公式ツイッターでも公開され、大反響。現在までに100万回を超える再生数に、引用ツイート合わせ1000以上のコメントが寄せられている。
 
 ただ今回の一件に関しては、現地紙『Bild』によれば、ハーフタイム時点ですでに火種はくすぶっていたようだ。ハーランドは前半を終えロッカールームに戻る際、Fワードを叫び、相当なフラストレーションを溜め込んでいたと伝えられている。

 チーム批判にも取られかねない行為に、たちまち“渦中”の人となった20歳だが、その後に自身のツイッターを更新。何事もなかったかのように、ファンに向け、以下のようにポジティブなメッセージを寄せている。

「素晴らしい結果ではない。しかしこれをモチベーションにして、もっと強くなって戻ってくるよ!ドルトムントファンのみんな、いつも応援ありがとう。僕らはすぐに戻ってくるよ!」

 速やかな“鎮火作業”により、ちょっとした騒動が収集したのかは定かではないが、依然ノルウェー代表の大エースの移籍を巡る過熱ぶりが収まらないのは事実だ。“時代の旗手”が来シーズン袖を通すユニホームは、一体何色なのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「驚きの一枚だ」父の古巣との対戦が決定したハーランド、マンCユニ着用の過去写真が大反響!「疑いなくシティのファンじゃないか」
「太ももから血が流れていたのに」長谷部誠が負傷もノーファウル。ウニオン戦の不可解なジャッジをOBが猛批判!
「日本で最も忘れられない経験をした」イタリア審判協会会長、Jリーグで笛を吹いた過去を回想
「日本のファンがうらやましい」イニエスタの“超絶技巧”にファン驚嘆! 米メディアがJリーグでのベストプレー集を公開
緊急事態宣言中になぜ? FC東京の波多野と安部が会食で規律違反。5日間程度の謹慎処分に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ