• トップ
  • ニュース一覧
  • 「私とクーマンの言い合いなんて…」バルサの伝説守護神がピケとグリエーズマンの“口喧嘩”に持論!

「私とクーマンの言い合いなんて…」バルサの伝説守護神がピケとグリエーズマンの“口喧嘩”に持論!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月20日

全世界に晒された“バトル”

ピケとグリエーズマンの激しいやり取りに往年の名手が持論を口にした。 (C) Getty Images

画像を見る

 大一番で繰り広げられた激しい口論が物議を醸している。

 発端となったのは、現地時間2月16日に行なわれたチャンピオンズ・リーグのラウンド・オブ16、バルセロナが4-1とパリ・サンジェルマンに大敗を喫した一戦での一コマだ。本拠地カンプ・ノウで一方的に攻め込まれたバルサ。その苦境にディフェンスリーダーのジェラール・ピケが吠えたのがキッカケだった。

 39分、パリSGにCKを許した際にピケは「こんなふざけた長いポゼッションを許すなんて! クソったれだ!」と味方に激怒。これにグリエーズマンが「落ち着けよ。怒鳴るな」となだめようと返答するのだが、ピケはさらに汚い言葉で怒鳴り続けると、グリエーズマンも「なんだよ。失せろよ」とスラングを使って怒りの反論。これにピケも動じずに、「お前こそ失せろ」と、再び侮辱的な言葉を使って言い返したのだ。

 さらにヒートアップした両者の言い合いは続く。グリエーズマンが「怒鳴るなよ」と吠えたのに対して、ピケはスラングを使い続けながら、「俺たちは狂ったように走ってんだよ」と不満を叫び返す。これにグリエーズマンも「俺だって走ってるさ」と言い返し続けた。

 新型コロナウイルス対策のために無観客で開催されたこともあり、全世界に晒されることになったピケとグリエーズマンの“バトル”には、その言葉の汚さもあって、両者の関係性やチーム内の不和など様々なことが報じられた。

【動画】ブチギレたピケにかみついたグリエーズマンとの喧嘩シーンはこちら
 だが、ピケとグリエーズマンのやり取りを「ごく当たり前だ」という声もある。かつてヨハン・クライフ監督が率いたバルサで守護神として活躍した元スペイン代表GKのアンドニ・スビサレッタは、「今みたいな困難な時にピッチ内で、ああいうやり取りをするのは大したことじゃない」と、スペイン紙『El Pais』で次のように明かした。

「たとえば、私とロナルド・クーマンの現役時代の言い合いなんてもっと酷い。あの当時の議論や罵り合いが記録されて、SNSやネットフリックスとかで発信されたら、今よりももっと色々なことを言われるようになると思うよ」

 現地時間2月21日にカディス戦(ラ・リーガ第24節)を迎えるバルサ。今回の騒動による喧騒を払拭するためにも、なんとか勝点3を収めたいところだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「クソッタレだ!」「なんだよ。失せろ」CLでパリSGに大敗したバルサに波紋!? ピケとグリエーズマンが試合中に“口喧嘩”
「殺してやる」「偉そうに」エムバペとジョルディがピッチで大喧嘩! バルサ対パリSG戦での“物騒すぎる”口論が明るみに
序列低下の久保建英に与えられたのはわずか「10分」…痛恨PKで敗れたヘタフェは5戦連続無得点で泥沼の4連敗
「韓国人を見下していたからだ」元大宮イ・チョンスが02年W杯で伊代表主将に食らわした“蹴り”は故意だった! 衝撃発言に中国から非難「恥知らずの悪党」
「彼を雇い続けられない」ソン・フンミンのユーベ移籍情報に韓国メディアも反応!「スパーズに選択の余地は…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ