• トップ
  • ニュース一覧
  • 「前半は輝きを放った」“犠牲者”となった久保建英をスペイン紙は高評価! 指摘した課題は?

「前半は輝きを放った」“犠牲者”となった久保建英をスペイン紙は高評価! 指摘した課題は?

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月07日

「よくマッチしていた」と称える

セビージャ戦で先発し、59分までプレーした久保。 (C)Getty Images

画像を見る

 現地時間2月6日に開催されたラ・リーガ第22節で、久保建英が所属するヘタフェが強豪セビージャとアウェーで対戦。後半に退場者を出してから3ゴールを奪われ、0-3の完敗を喫した。

 4試合連続のスタメンに名を連ねた久保は、4-2-3-1の左サイドハーフでスタートしたが、すぐにマルク・ククレジャと左右を入れ替え、得意の右サイドに回った。

 セビージャにボールを支配され、守備に終われる時間が長いなか、攻撃もリスクをかけないロングボール主体となり、日本代表MFはなかなかボールに絡むことができない。それでも44分には、ようやく前を向いてドリブルで持ち運び、ネマニャ・マクシモビッチの惜しいシュートを演出するパスを送るなど、見せ場も作った。

 しかし、スコアレスで迎えた54分、ボールをクリアしようとした際に、敵のMFルーカス・オカンポスの足を踏み付けたとして、キャプテンのCBジェネが一発退場となってしまう。これでDFを追加しなければならなくなったホセ・ボルダラス監督は、久保を下げてエリック・カバコを投入。いわば退場の“犠牲”となるかたちで、59分にピッチを退くことになった。

【動画】久保建英も抗議!大荒れのキッカケとなったファウル&両指揮官の衝突シーン
 スペイン全国紙の『AS』は、個人寸評で「前半は輝きを放ったシーンもあった。よく動いてマッチしていた」と評価。ただ、「後半はディフェンスでのサポートが弱まった」と課題も指摘した。

 前半終了間際の仕掛けなど、今日のヘタフェのなかでは可能性を感じさせる動きを見せていただけに、早期交代が悔やまれる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】絶妙のタッチに注目! 久保のパスカットから始まった電光石火の18秒弾はこちら
【関連記事】
「二度とこんなプレーをしてはいけない」久保建英が露呈した“課題”をマドリー寄りメディアが指弾「ビジャレアル時代と同じ問題が…」
「普通の女の子になりたい」“最も美しい少女”として人気の中国女子選手が突然の引退宣言で現地騒然! 驚きの“真相”とは?
「ジダンに対する警告だ」久保建英が堂々のトップ10入り! 英誌が発表した「世界で最も有望な10代選手TOP50」にマドリー寄りメディアがざわつく
「ミナミノが助けになった」“デビュー弾”の南野拓実をサウサンプトン指揮官がベタ褒め!「10番の役割でも…」
「新しいリーダー、カガワのチームを作れる」香川真司の鮮烈デビューをギリシャメディアが激賞!「ピッチ上の教師だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ