• トップ
  • ニュース一覧
  • 「活躍したようには見えない」移籍後初めて“沈黙”した久保建英に韓国メディアも注目! 69分での交代には「ヘタフェは焦った」

「活躍したようには見えない」移籍後初めて“沈黙”した久保建英に韓国メディアも注目! 69分での交代には「ヘタフェは焦った」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年01月27日

「久保の69分」と題したレポートを掲載

2試合連続で先発出場を果たした久保。インパクトは残せなかった。 (C)Getty Images

画像を見る

 現地時間1月25日に行なわれたラ・リーガ第20節で、久保建英が所属するヘタフェが、アスレティック・ビルバオとアウェーで対戦。1-5の大敗を喫した。

 4-2-3-1の右サイドハーフで2試合連続の先発出場を果たした久保は、キックオフ直後に右サイドで敵のパスをカットし、中央のハイメ・マタにパスを供給。そのマタがサイドに振り、カルレス・アレニャのクロスにマルク・ククレジャが豪快なヘッドで合わせ、わずか18秒で先制点を奪った。

 しかし、良かったのはここまで。その後は好調のビルバオに一方的に押し込まれ、13分にラウール・ガルシアのボレー弾で追い付かれると、27分に獲得したPKをマタが失敗。これが響き、50分にセットプレーからジェライ・アルバレスに逆転ゴールを決められると、続け様に3失点を喫して予想外の大敗となった。

【動画】韓国メディアも注目! 久保のパスカットから始まった電光石火の18秒弾はこちら
 先制点の起点となった久保も、なかなかボールが回ってこなかったこともあり、見せ場を作り出せず。69分で交代を余儀なくされた。

 韓国のサッカーサイト『Interfootball』は、「久保の69分」と題してこの試合をレポート。“日本の至宝”については、「大活躍したようには見えなかった」と評し、69分での交代には「焦ったヘタフェが既存の攻撃陣を変更したが、ゴールは得られなかった」と伝えている。

 ただ目立った活躍がなくても、久保を見出しに使うあたり、隣国のメディアもこの19歳に注目しているのは間違いなさそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「改善した意味がない」初めて“沈黙”した久保建英を、ヘタフェ指揮官はどう評価した? HTに伝えた修正点とは――
久保建英が演出した“18秒弾”を「見ていなかった」敵将。“犬猿の仲”のヘタフェ指揮官との握手拒否が理由か
「エメリの下では不可能だった」久保建英の“変貌”にマドリー寄りメディアはご満悦! “冷遇した”ビジャレアルには痛烈な皮肉「クボより上の選手は5%のみ」
「20秒でテクニックだけではないと証明」大敗のなか久保建英の“成長”に現地注目!「仲間を助けた」
「クボが来てくれてうれしい」初先発の久保建英を“ヒーロー”のウルグアイ代表MFが称賛!「いい印象だよ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ