• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ウォーリーを探せやん」「究極の戦略だ」雪で選手が消えた!トルコ・リーグでの“カオス”な一枚が話題沸騰

「ウォーリーを探せやん」「究極の戦略だ」雪で選手が消えた!トルコ・リーグでの“カオス”な一枚が話題沸騰

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年01月17日

「何人のプレイヤーを見つけられる?」

降りしきる雪のなか、シワススポルの選手たちが白のユニホームで戦い、大混乱となった。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間1月16日、トルコ・リーグ第19節でイスタンブール・バシャクシェヒルとシワススポルが対戦。大雪のなか行なわれたこの試合で、後者の選手が“行方不明”となり、話題沸騰となっている。

 オレンジの相手とあって、敵地に赴いたシワススポルは赤と白のストライプのホームユニホームを着用する選択肢もあった。しかし、アウェーチームが身にまとったのは、ソックスからパンツに至るまで全て白で統一されたものだった。これが辺り一面銀世界なうえ、降り続く雪によってただでさえ視界が悪いゲームを大混乱に陥れた。

 テレビ観戦していたあるファンは、そんな“カオス”な状況を端的に捉えた一枚の写真をツイッターに投稿。それは試合の一場面を切り取った一枚なのだが、ピッチ内にはオレンジのイスタンブール・バシャクシェヒルの選手7人と、青の主審ひとりが確認できるだけで、白のシワススポルの選手は芝の上に積もった雪と完全に同化。目を凝らすとかろうじて5人の相手選手が見えるという、まるで“かくれんぼ”のような状態となっている。

 これには米スポーツチャンネル『ESPN』も、「何人のプレイヤーを見つけられる?」とユーモアたっぷりに投稿をシェア。すると写真は瞬く間に拡散され大反響。世界中のファンからは次のような驚きの声が続々と寄せられている。
 
「0」
「何なんだこれは笑」
「ウォーリーを探せやん」
「これが私が南に引っ越した理由です」
「なぜ白でプレーしたんだ?」
「神レベルのカモフラージュ」
「究極の戦略だ」

 なお、試合は1-1で文字通り痛み分けとなっている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】何人見つかる?アウェーチームが完全に行方不明な1枚はこちら
【関連記事】
【三浦泰年の情熱地泰】ハッキリ言って高校選手権決勝は面白くなかった…僕が正直にそう言おうと思うワケ
「足を絡めちゃえばよかったよね」久保建英のヘタフェ初戦を内田篤人氏はどう見た? 「松井大輔さんのように…」
「ペレス会長がビジャレアルを訪れ…」久保建英のヘタフェ移籍を電撃的に進めたマドリーの思惑は?
エジル、“夢”の移籍のために10億円を捨てる!? フェネルバフチェSDが契約合意を示唆「今まで以上に近い…」
「SNSがなくて良かった…」強烈FKをブロックして複雑骨折。マンU戦で起きた“衝撃事件”を元レッズ戦士が語る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ