• トップ
  • ニュース一覧
  • 久保建英はヘタフェの“特殊”なサッカーにマッチするのか?スペイン人戦術アナリストの見解はーー【現地発】

久保建英はヘタフェの“特殊”なサッカーにマッチするのか?スペイン人戦術アナリストの見解はーー【現地発】

カテゴリ:海外日本人

アドリアン・ブランコ

2021年01月11日

ボルダラス監督は一瞬のサボリも許さない

武闘派が揃うヘタフェで、久保は違いを作れるか。(C) Getty Images

画像を見る

 ヘタフェに加入したタケ・クボ(久保建英)は、チーム随一のテクニシャンになるだろう。なぜならホセ・ボルダラス監督率いるチームは、テクニックに乏しい選手たちがハードワークを前面に押し出して結果を残してきた無印軍団だからだ。

 チームの最大の武器は前線からのハイプレス。高い位置でボールを奪い、手数をかけずに相手ゴールに迫ることでテクニックの不足を補う。もちろんそうやって自軍でプレーする時間を少なくすれば、失点の減少にも繋がる。そのため全選手が高い守備意識を持ってプレーし、実際、ボルダラス監督は一瞬のサボリも許さない。

 この対戦相手やホーム、アウェーを問わず、ハイプレスからのショートカウンター、さらにセカンドボールを拾っての二次、三次攻撃でポゼッションで大きく下回りながらも試合を支配するという独特の戦い方を掲げて、ヘタフェは1部に復帰した17―18シーズン以来、快進撃を続けてきた。

【動画】「ようこそタケ」ヘタフェが公開した久保建英のウェルカムムービー
 しかし、昨シーズンのコロナによる中断明けから、その勢いが失われている。原因はまさにその最大の武器であるプレスの精度と威力の低下にある。危機感を覚えたボルダラス監督は、昨夏、その不足分をクオリティで埋めるべく、レアル・マドリーのブラヒム・ディアスの獲得をフロントに進言した。しかしブラヒムは最終的にミランを選択し、その課題は放置されたままだった。

 そしてこの冬に着目したのが、同じく小兵テクニシャンのタケだった。もっとも得意とするポジションは右サイドハーフ。ビジャレアルではジェラール・モレーノが立ちはだかり、それが思うように出場機会を得られない原因にもなっていた。しかしヘタフェでは昨夏、ジェイソンがレンタル期間満了でバレンシアに復帰して以来、不動のレギュラーが不在で、それはボルダラス監督が、サイドバックが本職のアラン・ニョムをコンバートすることで対応しているほどだ。

 したがってポジション争いの厳しさという点では、ビジャレアルに比べれば、ハードルはかなり落ちる。ただ前述したように、ボルダラスは全選手に高い守備意識を持ってプレーすることを課し、そこに例外はない。

 タケも、同じく今冬の加入が決定しているカルレス・アレニャ(バルセロナからの今シーズン終了までのレンタル移籍)も、卓越したテクニックと豊かな創造力の持ち主で、そのヘタフェでは希少価値の高い武器を発揮することが期待されているが、それもチーム戦術に適応することが大前提となる。つまり90分間通してハードワークを続けながら、守備時にプレスに奔走し、ボール奪取に貢献することだ。

 しかもレンタル期間は半年間。与えられた時間は長くはなく、またチームの低迷も適応の難しさに拍車をかける。ただその最大の課題をクリアすれば、視界は一気に広がる。
 
【関連記事】
ヘタフェはなぜ久保建英を獲得したのか? クラブSDに直撃!「サッカー以外の理由はない」【現地発】
久保建英、ヘタフェ入団の決め手はマジョルカの“良き理解者”!? 地元紙が交渉の舞台裏を明かす「来るようにと…」
「異常なミスだ!」エイバルは惜敗も乾貴士の今季初ゴールが地元メディアで反響拡大!「何のためにプレーを…」
「クボの魔法を楽しむ時間が始まる」久保建英の加入決定でヘタフェのファンが歓喜!「エメリよ、ありがとう」
「偉大な選手になる未来が保証」ボローニャは不振も地元メディアは冨安健洋を絶賛!「熱心な日本人ひとりだけでは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ