• トップ
  • ニュース一覧
  • ラ・リーガで唯一10番不在のバレンシア。クラブ首脳は“韓国の至宝”イ・ガンインに継承させようとしたが…

ラ・リーガで唯一10番不在のバレンシア。クラブ首脳は“韓国の至宝”イ・ガンインに継承させようとしたが…

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年12月30日

ピーター・リムオーナーのお気に入りでもあるイ・ガンインに…

イ・ガンイン(左)が20番、C・ソレール(右)が8番を選んだことで10番が不在に。(C)Getty Images

画像を見る

 ダニエル・パレホが2020年夏にビジャレアルに移籍して以来、空番となっているバレンシアの10番だが、スペイン紙『エル・パイス』によると、この「10番不在」の事態に至るまで、いかにもこのクラブらしいひと悶着があったようだ。

 アニル・マーシー会長が当初抱いていた構想が、ピーター・リムオーナーのお気に入りでもあるイ・ガンインに10番を継承させ、チームの顔としてのイメージを内外に植え付けることだった。

 しかしこの決断に、第一キャプテンのホセ・ルイス・ガヤと第二キャプテンのハウメ・ドメネクが激しく反発。こうしたケースでは在籍期間の長い選手が優先的に選択するのが慣例であり、ふたりの頭の中には、パレホに代わって司令塔に君臨することが期待されているカルロス・ソレールのことがあった。
 
 結局、イ・ガンインは、ソレールに遠慮して16番からマンチェスター・シティに移籍したフェラン・トーレスが着けていた20番に変更。クラブに対して少なからず嫌気が差した部分もあっただろうソレールは、そのまま8番に据え置きとなり、その結果バレンシアは、ラ・リーガで唯一10番が空位のチームとなったのだ。

 リム政権下のバレンシアは、こうしたサッカー界の不文律を理解しようとせずに、現場の監督や選手、ファン、メディアに至るまで、周囲の人間の反発を買ったケースは枚挙に暇がないが、この10番騒動もまたその一例と言える。

【動画】信じ難い蛮行!イ・ガンインが見舞った衝撃の3回キックはこちら

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「スペイン人の中では普通」内田篤人氏がラ・リーガで日本人が苦戦する理由に独自見解!「あの家長さんが…」
「カネでは残らない」“韓国の至宝”イ・ガンインが1月にバレンシア退団か!? 「大幅な昇給を断って…」
<2020ベストヒット!>「お前は王様じゃない」主将と揉めた韓国代表イ・ガンインの反抗的態度が物議!「もう出て行ったほうがいい」
「到底クリアできない」久保建英の獲得に動くヘタフェが抱える“根本的な問題”とは? 指揮官は加入を熱望も…
「タケが望んでいるのは…」久保建英の去就騒動の“真相”をビジャレアル番記者に訊く!「気持ちが萎えてしまう」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ