• トップ
  • ニュース一覧
  • 「到底クリアできない」久保建英の獲得に動くヘタフェが抱える“根本的な問題”とは? 指揮官は加入を熱望も…

「到底クリアできない」久保建英の獲得に動くヘタフェが抱える“根本的な問題”とは? 指揮官は加入を熱望も…

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月28日

半年分の150万ユーロがネックに

冬の移籍市場でのビジャレアル退団が囁かれている久保。(C) Rafa HUERTA

画像を見る

 直近のラ・リーガで2試合連続の出番なしに終わり、現地スペインでも移籍報道が過熱している久保建英。この日本代表MFのレンタルが打ち切りになった場合に備え、獲得を検討しているクラブは少なくない。なかでも、本腰を入れているとされているのがヘタフェだ。

 スペイン全国紙の『AS』は12月27日、「ボルダラスはクボを求める」と題した記事を掲載。ヘタフェのホセ・ボルダラス監督が、「クボに違いを作る役割を果たしてほしいと考えている」と報じた。すでに、24日に保有元のレアル・マドリーと会談を持ったという。

 ただ、「根本的な問題」があるようだ。記事によれば、ビジャレアルは久保のレンタルに際し、サラリーを負担するとともに、マドリーにローン料として300万ユーロ(約3億7500万円)を支払っている。そのため、1月に退団した場合は、残り半年分の150万ユーロ(約1億8750万円)を新天地となるクラブに支払わせる意向だという。

【動画】「こんなの見たことない!」久保建英が披露した衝撃の“ラボーナ弾”はこちら!
 だが、ヘタフェは給与負担が精一杯で、さらにローン料を支払うのは「到底できないと思われる」状況のようだ。

 またマドリーも経済的な余裕はなく、ビジャレアルに対して150万ユーロをチャラするようなことは想定していない、と記事は綴っている。

 いずれにしても、ビジャレアルを離れるかどうかは久保の意向次第だが、有力な新天地候補のひとつであるヘタフェへの移籍には、取り除かなければならない障壁があるようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「結果を残せない選手を使い続けられない」“試用期間終了”の久保建英に厳しい現実。エメリ監督の発言に現地注目!
「ビジャレアル行きは完全な失敗」久保建英を高評価するスペイン人名物記者が移籍を提言! 新天地として推奨したクラブは?
「地獄から抜け出せ」久保建英の退団報道に波紋!“追いやった”エメリ監督には痛烈批判「成長を妨げている」
「ヘタフェだけではない」久保建英の獲得にリーガ6チームが興味と現地報道!「マドリーが恐れている」懸念とは?
<2020ベストヒット!>セルジオ越後が選ぶJ歴代ベスト11「他の10人も”別格”と認めるだろうベストプレーヤーは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ