• トップ
  • ニュース一覧
  • 「448ゴールが無視された」メッシの金字塔に“王様”ペレの古巣がケチ!「親善試合の得点は価値が低いのか…」

「448ゴールが無視された」メッシの金字塔に“王様”ペレの古巣がケチ!「親善試合の得点は価値が低いのか…」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月29日

メッシの打ち立てた大記録にクレーム

同一クラブでの得点記録を更新したメッシ(左)をペレ(右)も称えたが、サントスだけは認めなかった。 (C) Getty Images

画像を見る

 予期せぬ異論が飛び出した。

 今月22日に行なわれたラ・リーガ第15節のバジャドリー戦で、バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWのリオネル・メッシはクラブ通算644ゴール目をゲット。これによって、“ブラジルの王様”と称えられたペレが1956年から1974年にかけてサントスで記録した同一クラブにおける最多得点記録(643点)を更新した。

 17歳でプロキャリアをスタートさせて以来、約16年間で打ち立てた金字塔。46年間も記録を保持していたペレも、「我々のように長い間同じクラブを愛し続けるというストーリーは、残念ながらサッカー界ではますます稀なものになっていくだろう。とても尊敬するよ」とメッシへの敬意を表わし、大きな話題を集めた。

 だが、この偉大なゴール記録に思わぬ“クレーム”が入った。その主はペレがレコードを打ち立てたブラジルの名門サントスである。

 各国メディアでメッシの偉業を称えるニュースが流れる中で、サントスは公式サイトで「メッシの歴史的な記録は、最も偉大なものであるはずの『クラブでの総ゴール数』を無視している」と真っ向から反論したのである。
 
 サントスはペレがクラブで決めたゴール数が「643」ではなく、非公式となる親善試合なども含めると「本当は1091になる」と集計方法に苦言を呈したうえで、“サッカーの王様”がいかに偉大かを強調した。

「親善試合などで決めた448ゴールは、他の試合よりも価値が低いのだろうか。いま無視されている448ゴールの中には、主要クラブから奪ったゴールも存在する。リーベル・プレート、ボカ・ジュニオルス、レアル・マドリー、ユベントスがそうだ。さらにペレはメッシが所属するバルセロナとの試合でも4試合で4ゴールを奪っている。

 一部のアナリストは、親善試合で奪った448ゴールが弱小クラブやそのような地域のクラブだったと主張している。しかし、これらの試合では公式のユニホームを着用し、公式のルールに従って、スコアシートも残っている。これは国際サッカー連盟(FIFA)が課している規則の1つだ」

 さらに「そもそも対戦相手の強さなど主観的な属性を考慮することは、統計データを編集する際に理想的ではない。数字は絶対的だ」としたサントス。この意見に、互いに称え合ったペレやメッシは何を思うだろうか。

【動画】華麗に決めたゴラッソ! メッシのバルセロナでの通算644ゴール目はこちら

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「この夏は狂っていた」メッシが“盟友”スアレスとネイマールへの想いを告白「僕がいつバルサを去るかは…」
「普通の人間でいたい」稀代の大スターであるメッシが語った“苦しみ”とは?「映画館やレストランで…」
「コーラやポテチを食べる」C・ロナウド、愛息ジュニアくんとの“喧嘩”を明かす「僕がイライラして…」
「仏頂面から驚くべき変身」C・ロナウドが21世紀最高のプレーヤーに選出! 表彰式では “因縁”の相手と共演し…
<2020ベストヒット!>「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ