今夏の招聘へ、マンチェスター・シティがR・マドリーのアンチェロッティ監督に接触開始

カテゴリ:ワールド

ジャンルカ・ディ・マルツィオ

2015年03月25日

マンCの本命はバイエルンのグアルディオラだが。

R・マドリーの不調で足もとがぐらついてきたアンチェロッティに、マンCがアプローチを始めたようだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 チャンピオンズ・リーグのラウンド・オブ16でシャルケに敗退目前まで追いつめられて本拠地サンチャゴ・ベルナベウの観客からブーイングを浴び、バルセロナとのクラシコを1-2で落として困難な立場に立たされているレアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督に、マンチェスター・シティがアプローチを始めた模様だ。
 
 マンCのソリアーノGD、ベギリスタインSDにとっての次期監督第一候補が序ゼップ・グアルディオラであることは誰もが知るところ。しかしバイエルンが彼を手放すことは考えにくい。そこでアンチェロッティに白羽の矢が立ったというわけだ。この打診にアンチェロッティがどう答えるかが注目される。
 
文:ジャンルカ・ディ・マルツィオ
翻訳:片野道郎
【関連記事】
敗北は当然だった!? 勝率2割強の「カンプ・ノウでのクラシコ」
バルサを勝利に導いた「進化」と「原点」――4つのポイントからクラシコを振り返る
この夏の移籍市場の「超目玉」ポグバにパリSGから具体的なオファー?
世界最高のチームを短期間で完成させた名将――アンチェロッティを形成するものとは
【CLポイント解説】スコア以上の「圧倒的大差」 バルサは技術的にも戦術的にもマンCを完全に凌駕した
【CLポイント解説】バルネッタでなく攻守にバランスの取れた内田が先発起用されていたなら…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ