• トップ
  • ニュース一覧
  • 「試合終了の笛が鳴った瞬間にギャンブルのことを…」元プレミア戦士が“依存症”を衝撃告白!救ったのはサッカー界きっての闘将だった

「試合終了の笛が鳴った瞬間にギャンブルのことを…」元プレミア戦士が“依存症”を衝撃告白!救ったのはサッカー界きっての闘将だった

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年12月19日

「早朝2、3時に何も知らないブラジルの…」

サンダーランド時代の恩師ロイ・キーンによってチョプラは救われたという。(C) Getty Images

画像を見る

 プロサッカー選手、それも世界最高峰の舞台でプレーするほどの選手になれば、金銭感覚がマヒすることもある。かつてプレミアリーグでプレーしたマイケル・チョプラもそのひとりだ。

 ニューカッスルのユース出身で、カーディフやサンダーランドなどでもプレーしたチョプラが、ギャンブル依存症だった過去について告白した。

 英紙『Daily Mail』によると、チョプラは『GamCare』のキャンペーン「TalkBanStop」で「サッカーの邪魔になることは一切しなかったが、試合終了の笛が鳴るやいなや、気持ちが突然変わり、ギャンブルのことを考えていた」と振り返っている。

「金を稼げば稼ぐほど、掛け金が高くなる。バカげていると分かっているが、早朝2、3時に何も知らないブラジルのゲームに賭けていた」

【PHOTO】ガスコイン、バートン、バロテッリ…ピッチ内外を騒がせるも憎めない悪童30選!
 イングランドの年代別代表にも選ばれた経験もあるFWを救ったのは、2007-08シーズンのプレミアリーグでサンダーランドを率いていたロイ・キーン監督との出会いだ。

 チョプラは「キーンに話そうと決めた。彼は素晴らしかった」と話している。

「本当に時間をつくって話してくれた。本当に必要としていた助けをくれたのは、ロイだった」

 ウェイン・ルーニーやジャンルイジ・ブッフォンなど、一般の金銭感覚では考えられない額をギャンブルに投じて失敗した過去を明かした選手も少なくない。もしも道を踏み外していたら、選手としてのキャリアだけでなく、人生も棒に振る恐れがある。

チョプラは「トンネルの出口には光がある。暗いフェーズにいるときはそれを考えない」と、依存症であれば助けを求めなければいけないと話した。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
1億円近い借金も…。元マンU戦士ルーニーが20歳でギャンブル依存症になった過去を告白「どんどんハマった」
「中毒だったわけじゃないけど…」“悪童”ベントナー、8億円を失ったギャンブル生活を衝撃告白!
「俺は監督の娘と週5でクラブに行った」破天荒すぎる“悪童”ベントナーの告白と懺悔「一晩で1400万円もすった」
「ルーニーは狂ったように飲む」「ジェラードは裸で…」元プレミア戦士がスターたちのナイトライフを暴露!
「スーパーモデルをはべらせてお腹には灰皿が…」“201センチ男”クラウチ、怪物ロナウドとの衝撃エピソードを暴露!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ