久保建英が69分から途中出場も見せ場作れず!ビジャレアルは国王杯1回戦に6発大勝

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月17日

若手主体のメンバーで挑む

週末のリーガでは今シーズン2度目の先発で58分までプレーした久保。(C)Mutsu FOTOGRAFIA

画像を見る

 現地時間12月16日に開催されたコパ・デル・レイ(国王杯)の1回戦で、久保建英が所属するビジャレアルが、2部B(実質3部)のレイオラとアウェーで対戦した。

 13日のベティス戦で先発し、58分までプレーした久保はベンチスタートとなった。

 とりわけ攻撃陣は若手主体で臨んだビジャレアルは、開始6分にニーニョのお膳立てからピノが決めて先制すると、20分にもニーニョがPKを決めてリードを広げる。

 その後はやや攻め手を欠いたものの、60分にバエナのパスを受けたハウメ・コスタの左足シュートで加点。さらに、66分にもCKからチャクラのヘッド弾で4点目を奪う。

 これで勝負を決したアウェーチームは、68分に3枚替え。ここで久保も投入され、右サイドに入る。

 その久保はなかなかいい形でボールをもらえず、見せ場を作れなかったものの、81分、後半アディショナルタイムにも加点したビジャレアルが6-0で圧勝。順当に2回戦に駒を進めている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】久保建英が披露した“芸術的な足裏パス”はこちら
 
【関連記事】
「クボはマドリーに我慢を求める」久保建英はビジャレアルでのレンタル継続を希望か。ただ、保有元は現状に不満も…
久保建英はなぜ“芸術的パス”の3分後に交代を命じられたのか? 指揮官を悩ませた想定外の事態
「クボを手放すのも手段だ」主軸MFの長期離脱が久保建英の去就に影響か。「戯言を終わらせられる」
久保建英が6試合ぶりの先発で見せた「変化」。両チーム最高値を叩き出した“驚きのスタッツ”とは?
「言い訳にならない」久保建英らの決定機逸に同僚MFが苦言「決める必要があった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ