• トップ
  • ニュース一覧
  • 「これはひどすぎる」「目を疑った」トルコ人DFがボールボーイにまさかのブチギレ!ボールを蹴りつける愚行に批判殺到

「これはひどすぎる」「目を疑った」トルコ人DFがボールボーイにまさかのブチギレ!ボールを蹴りつける愚行に批判殺到

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年11月30日

凄い形相で線審に文句を言い…

アニルの信じられない行為が物議を醸している。(写真はカイセリスポル時代)。(C) Getty Images

画像を見る

 トルコ2部リーグの試合中に怒ったありえない行為に批判が集中している。

 11月29日に行なわれた敵地でのケシエレングク戦だった。1点のビハインドを追っていたアダナ・デミルスポルのDFアニル・カラエルは後半のアディショナルタイム、スローインの際になかなかボールを渡さないボールボーイにブチギレ。なんと左足を振り抜き、至近距離から思い切りボールをぶつけたのである。

【動画】まさかのブチギレ!ボールボーイに思い切りボールをぶつけた信じ難い愚行はこちら
 この愚行に、ケシエレングク側はベンチを飛び出して怒りを露わにし、当然のごとく本人にはレッド―カード。最後は凄い形相で線審に文句を言い、チームメイトに口元を抑えられながら、ピッチを去っていった。

 このシーンを収めた動画はSNSで瞬く間に拡散。「これは間違っている」「理由は関係ない。受け入れ難い」「恥ずかしい」「目を疑った」「ボールボーイも悪いがこれはひどすぎる」「信じられない」といった厳しい批判の声が飛び交っている。

 現時点でアニルに対する処分などは発表されていないが、厳しいそれは避けられないかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「キャプテン翼の一コマではない」ロシアで生まれた驚愕の“1回転PK”に欧州衝撃!「完全な狂気だ」
「途方もない怒りだ」久保出場試合で発生した指揮官への“ブチギレ騒動”に現地騒然!「反抗的にボールを蹴り飛ばし…」
「愚行だ」「滑稽なプレー」“頭突き”で一発退場のペペに、OBが批判の嵐!アーセナル指揮官も怒りを露わ「受け入れがたい」
インテルの10番が途中交代にまさかのブチギレ!なぜベンチを何度も殴りつける“愚行”を犯したのか?
「思い出したらムカついたと言って…」元マンUエースが闘将ロイ・キーンの仰天ブチギレエピソードを告白

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ