ベンゼマのヘッド2発でマドリーが逆転で16強進出!インテルは屈辱の最下位でGS敗退【CL】

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月10日

開始9分に先制ゴール

ベンゼマ(右から2人目)の活躍でマドリーが大一番を制した。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間12月9日に開催されたチャンピオンズ・リーグ(CL)のグループステージ最終節(B組)で、ここまでグループ3位ながら勝てば自力で決勝トーナメント進出が決められるレアル・マドリーが、首位のボルシアMGとホームで対戦した。

 負ければ敗退となるマドリーは幸先よく先制する。9分、右SBルーカス・バスケスのクロスをベンゼマがヘッドで合わせてネットを揺らした。

 キャプテンのセルヒオ・ラモスが故障から復帰した最終ラインは、25分にカウンターからピンチを招くも、プレアのシュートミスに助けられた。

 すると32分、今度はロドリゴが送り込んだ正確なクロスに再びベンゼマがヘッド。あっさり追加点を奪う。

 後半もチャンスを作り出したホームチームは、73分にS・ラモスがヘッドを放つも、GKゾマーにセーブされ、こぼれ球を詰めたベンゼマのシュートもバーを叩く。

 試合はこのまま2-0で終了。危なげなく快勝を飾ったマドリーが、逆転で首位通過を決めた。

 他会場では、ボルシアMGが敗れたことで、勝てば決勝トーナメントに進出できたインテルが、2位のシャフタールとホームでスコアレスドローに終わり、屈辱の最下位での敗退が決定。この結果、シャルタールと勝点8で並んだものの、直接対決で上回ったボルシアMGが2位通過となり、ウクライナ王者がヨーロッパリーグに回ることになった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「それは恐ろしいぐらい」久保建英が保有元マドリーの“プレッシャー”を現地紙に語る! 日本から注目を浴びることについては…
「言い訳にならない」久保建英らの決定機逸に同僚MFが苦言「決める必要があった」
「久保に続く日本の新たな才能だ」“ピピ”中井卓大が独専門サイトの逸材特集に登場!マドリー精通記者が称えた特長とは?
韓国メディアが「ネクスト・メッシ」10人を選出! 久保建英とともに紹介された意外な日本人アタッカーは?
アザールの相次ぐ怪我は「マドリーでのストレスのせい」? ベルギー代表ドクターが独自分析!「彼は良い人すぎるから…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ