琉球のクラブスタッフ1名が陽性判定…39節の岡山戦は予定どおり開催

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2020年12月06日

陽性者1名の他、症状のある選手、スタッフはいないとのこと

陽性判定が出たのはフロントスタッフ。岡山戦は予定通り開催される。写真:滝川敏之

画像を見る

 FC琉球は12月6日、フロントスタッフ1名が新型コロナウイルス感染症のPCR検査で陽性判定となったことを発表した。

 当スタッフは現在、自宅で療養中。濃厚接触者は保健所からの判定を待っている状態だが、その疑いのあるクラブスタッフも自宅待機となっている。

 また陽性者1名の他、発熱などの症状がある選手、スタッフはいないとのこと。

 当日13時にキックオフ予定のJ2第39節、琉球対岡山戦は、予定通り開催される。

 なお陽性判定が出たクラブスタッフの経過は以下のとおり

・12月3日(木)OFF
・12月4日(金)クラブオフィス勤務(午後、咳の症状を自覚)
・12月5日(土)朝発熱(37.5℃)
午前病院を受診し、午後 PCR 検査の結果により陽性判定

構成●サッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
【セルジオ越後】川崎が史上最速V。今季のMVPにふさわしいのは三笘?谷口?それとも…
「スゴい回復力!」「嬉しい」琉球・小野伸二の全体練習復帰にファンも歓喜!「コンディションを上げていくぞ~」
「まじで大好き」「待っとるばい!」FC琉球・小野伸二、開始2分で“悲劇の負傷”…。リハビリ動画に励ましの声
FC琉球が茂木駿佑の新型コロナ陽性を発表。クラブ内では知念哲矢に続き2人目に…
FC琉球のDF知念哲矢がJ公式検査でコロナ陽性。チーム関係者全員の再検査の結果と濃厚接触者特定の判断待ち

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ