• トップ
  • ニュース一覧
  • 「敬意を欠いている」クーマン、“不満爆発”メッシを擁護! グリエーズマンとの確執関係は?「何もないところで論争を…」

「敬意を欠いている」クーマン、“不満爆発”メッシを擁護! グリエーズマンとの確執関係は?「何もないところで論争を…」

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年11月21日

「私はレオを守らなければいけない」

チームの絶対的エースであるメッシ(10番)に対する批判にクーマン(右)が怒りを露わにした。 (C) Getty Images

画像を見る

 エースが気分を害したとあれば、指揮官も指をくわえてみているわけにはいかない。

 バルセロナのリオネル・メッシは先日、アルゼンチン代表戦からスペインに戻ってきた際に、空港で報道陣の質問に苛立ちを表した。

 地元メディアが尋ねたのは、アントワーヌ・グリエーズマンの元代理人エリック・オルハッツ氏がメッシを批判したことだ。同氏はフランス・メディアで、バルサを「メッシがすべてを支配する深刻な問題を抱えるクラブ」と皮肉り、さらにメッシを「君主」とし、グリエーズマンにパスを出さなかったことを「恐怖政治」とこき下ろした。

 バルセロナの空港に到着後、事前書類を求める税務調査官との遭遇にも苛立ったメッシは、「このクラブでのこと全てが、僕の問題だと批判されることに疲れた」と不快感を報道陣に向かって露にした。

 米スポーツチャンネル『ESPN』によると、ロナルド・クーマン監督はこの件について、現地時間11月20日に開かれた会見で、「レオが怒るのは理解できるよ。彼のような人をもっとリスペクトすべきだと思う。あれだけ長いフライトの後に、アントワーヌのことを聞くなんてね。敬意を欠いている」と述べた。

「だから、私はレオを守らなければならない。15時間のフライトと、空港で1時間待ってから、外に出て報道陣からそういう質問をされれば、私なら憎らしく思うだろう」
 
 さらにオランダ人指揮官は、「何もないところで論争を起こそうとする(メディアの)試みだ」と強調。そのうえで指摘されるメッシとグリエーズマンの“確執関係”は「ない」と続けた。

「レオとアントワーヌの間に問題は何もないと思う。しかも、しばらく前から(グリエーズマンの代理人を)やっていない人の発言だ。完全にナンセンスだよ」

 バルセロナでの様々な出来事に嫌気を感じている素振りを隠さないメッシ。夏に移籍を志願したエースは、来年6月までとなっている契約を更新するのか注目されている。クーマンは「契約は今季までだ。将来もここであることを願う。だが、私が彼に残るように説得するものではない」と、本人の選択だと強調した。

「将来のことを決めるのは彼だ。他のだれも、何があるかは言えない」

 はたして、今シーズンがメッシにとってバルセロナでのラストシーズンとなるのか。今後もこの話題が尽きることはないだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「すべて僕のせいと批判されるのに疲れた…」メッシ、バルサでのあらゆる問題に“本音”を漏らす
「消えているわけじゃない」メッシは“緩慢”か。恩師グアルディオラはどう見てる?「走っていなくても…」
「もっと敬意を払うんだ!」UEFAが公開したメッシと主審の会話が話題に! 欧州最高峰の舞台で何が!?「君はいつも…」
「バルサは売春をやっているようだ…」メッシの退団は不可能!? 元同僚D・アウベスが“盟友”の去就を語る
「あの少年はラ・リーガで道を切り拓く!」久保建英の“成長”をエメリとビジャレアル守護神が語る「我々が望むのは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ