• トップ
  • ニュース一覧
  • 「こんなん初めて見たわ」横浜の“30M級”オウンゴールにファン驚愕!海外メディアも注目「Oh NO!」

「こんなん初めて見たわ」横浜の“30M級”オウンゴールにファン驚愕!海外メディアも注目「Oh NO!」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年11月15日

「超攻撃的エンターテインメント」

この日がJ1デビュー戦だったGKオビ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 11月14日、横浜F・マリノスは浦和レッズと対戦し、6-2で勝利を収めた。この試合で生まれた“衝撃”の1点が、話題になっている。

 ホームの横浜が立て続けにゴールを奪い、3-0とリードして迎えた31分だった。

 浦和のMFマルティノスがディフェンスラインの裏に出したスルーパスを、J1初先発のGKオビ・パウエル・オビンナが果敢に飛び出しクリア。横浜は難を逃れたと思ったが、強烈なキックは目の前のDF伊藤槙人に直撃し、なんとボールはそのまま無人のゴールに吸い込まれていったのだ。

 ゴール前でのオウンゴールであれば、それほど珍しくはないだろう。だが、今回はペナルティエリアはるか手前、距離にして30メートル近くもある“ミドル弾”となった。

 この驚きの一撃に、SNS上では多くのファンが反応し、次のような声が寄せられている。
 
「こんなん初めて見たわ」
「これは痛い」
「豪快なOG」
「逆にこのオウンゴール出来るの精度高すぎだろ笑笑」
「ピタゴラスイッチ」
「ゲームのバグみたいなゴール」
「超攻撃的エンターテインメント」
「今シーズンのベスト珍ゴール決定」

 また、海外メディアも公式ツイッターでこの驚きのゴールを一報。ロシアのスポーツチャンネル『Match TV』が「ゴールキーパーが飛び出し、プレーヤーも的確な対応をした。でもそんな単純な話ではない笑」と伝えれば、オーストラリアのスポーツ局『Optus Sport』は「Oh NO! 横浜はキーパーがクリアしたボールを自分のディフェンダーに当ててオウンゴールを決めた!」とフォーカスしている。

 痛恨のミスにも気を落とさず、試合終了間際には相手の決定機を足一本で防ぐなど、好守も見せたGKオビ。結果的には圧勝で終えたこともあり、横浜のファンからは「攻めた結果」と同情の声も多く集まっている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】今季のベスト珍ゴール決定?世界が驚愕した豪快なOGはこちら
【関連記事】
【J1採点&寸評】横浜6-2浦和|ハットトリック達成のJ・サントスより評価したのは――
ボランチが「ゲームチェンジャ―」として流れを変えた凄さ。遠藤航を見ていて思い出すのは152試合出場の名手
“流れの中から初得点”より注目されたメッシの「スルー」。批判を浴びる現状を象徴するシーンだった【現地発】
「彼のほうが速い」“人類最速の男”ボルトが絶賛したサッカー界のスターは?
「クロップと2時間も…」“世界最強CF”レバンドフスキの告白した転換期とは?「あれで全てが変わった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ