• トップ
  • ニュース一覧
  • 「酷い終わり方になると…」マラドーナが“偉大なる後輩”メッシの去就に持論!「バルサは簡単じゃない」

「酷い終わり方になると…」マラドーナが“偉大なる後輩”メッシの去就に持論!「バルサは簡単じゃない」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年10月31日

還暦を迎えた英雄の見解は?

2010年の南アフリカ・ワールドカップでは師弟関係にあったメッシ(左)とマラドーナ(右)。 (C) Getty Images

画像を見る

 去る10月30日、アルゼンチンが生んだ英雄、ディエゴ・マラドーナが日本でいう還暦(60歳)を迎えた。

 ピッチで「神の手」や「5人抜き」といった数々の名シーンを演出したかと思えば、ピッチ外ではアルコールやドラッグに溺れるなど、マラドーナは、まさに破天荒な人生を歩んできた。

 そんな規格外の英雄には、気掛かりなことがある。それは自身の後継者とも呼ばれるリオネル・メッシの現状だ。

 周知の通り、今夏にメッシはカンテラ時代から約20年間を過ごしたバルセロナを退団する意思を表明。最終的に残留を決断したものの、その行動は大騒動となった。
 
 メッシと同じくバルセロナに在籍した経歴を持つマラドーナは、地元紙『Clarin』のインタビューで自身の経験をふまえつつ、「私はレオとあのクラブが酷い終わりを迎えることを知っていた」と語った。

「私はレオが去ると思っていた。なぜなら、ああしたことは私にも起こったからだ。バルセロナは周囲が思っているほど簡単なクラブじゃない。それでも彼はそんなクラブに何年もいた。それなのに相応しい扱いを受けなかったんだ」

 さらに「バルセロナを頂点へ導いたのはレオじゃないか」と強調したマラドーナは、“偉大なる後輩”へのコメントを続けた。

「レオはバルセロナに全てを与えた。そんな彼はある日、空気を変えるために出ていきたいと思ったんだ。だが、バルセロナは『ノー』と言った。何が起こっているかと言うと、出ていくためにドアを閉めるのは簡単じゃないということだ。とてつもなく大きなクラブとの契約があり、退団を許可しない人々がいるんだ。私はナポリ時代にそういう経験をした」

 今シーズンのメッシは公式戦7試合で3ゴール・4アシストと健在ぶりを発揮しているものの、いまだ来シーズン以降の契約は不透明なままだ。はたして、当代屈指のクラックは、マラドーナの指摘する通り、バルセロナと「酷い終わり方」をしてしまうのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
マラドーナに守られたメッシ。若きエースを救った英雄の“見えない”気配り【南米サッカー秘蔵写真コラム】
マラドーナとその“2世”たち、そしてメッシ時代へ――アルゼンチン代表の10番列伝
「仲間にも『手を使ったよな』って…」「8万人が間違えた」マラドーナがついに“神の手”の真相を激白!
中島翔哉はなぜ“復活”できたのか? ポルト監督がその理由を語る「選手にとっての特効薬は…」
「クボが斜めから…」元スペイン代表の敵将が久保建英を警戒!明かした対策は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ