• トップ
  • ニュース一覧
  • 「あわや敗北の赤っ恥!」韓国A代表が“弟分”U-23代表を相手に冷や汗ドロー! ベント監督は「後半のチームは豹変した…」

「あわや敗北の赤っ恥!」韓国A代表が“弟分”U-23代表を相手に冷や汗ドロー! ベント監督は「後半のチームは豹変した…」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年10月10日

土壇場AT弾でかろうじて2-2に持ち込む

1月にU-23アジア選手権を制した韓国五輪代表(写真は当時)。ほぼ2軍のメンバー構成だったとはいえ、兄貴分のA代表を土俵際まで追い詰めた。(C)Getty Images

画像を見る

 日本代表がオランダでカメルーンとスコアレスドローを演じた同じ日、お隣の韓国では興味深いゲームが行なわれていた。韓国A代表が対峙したのは、なんと韓国U-23代表。れっきとした強化試合として、兄弟対決がマッチメイクされたのだ。

 とはいえ、ともにコロナ禍でエース格を欠いたセレクションである。ソン・フンミン(トッテナム)やイ・ガンイン(バレンシア)、ファン・ヒチャン(RBライプツィヒ)、ファン・ウィジョ(ボルドー)ら国外組はひとりも参加せず、A代表はさながらKリーグ・オールスターズの陣容。初招集の選手も多かったが、対戦相手のU-23代表から3選手を引き上げており、戦力的には明らかに優位に立っていた。

 24年ぶりの対決にして、およそ10か月ぶりの代表戦、ファースト&セカンドの新ユニホームお披露目も相まって、試合前からファンやメディアの注目度は俄然高まっていた。そしてゲームは、思いもよらぬ展開を迎える。
 
 両チームともに絶好のアピールの場と捉える選手が多く、立ち上がりから活気を帯びた激しい攻防戦が繰り広げられた。だがよりエネルギッシュだったのは東京五輪世代で、やはり本大会でメダルを獲得すれば兵役が免除されることもあり、当落線上の選手たちのモチベーションは尋常ではない。

 前半こそA代表に先制点を奪われるなど劣勢を強いられたが、後半は形勢を一気に覆す。1月のU-23アジア選手権で東京五輪行きの切符を掴み、見事大会も制したチームは50分に同点に追いつくと、8分後には相手DFのオウンゴールを誘って逆転に成功する。その後も切れ味鋭いカウンターを連発して攻め立て、勝利は目前に迫っていたが……。アディショナルタイムに一瞬の隙を突かれて2-2に持ち込まれ、勝利を逃してしまった。

 韓国のスポーツメディア『Sportal Korea』は「A代表とパウロ・ベント監督はかろうじて面目を保った。あやわ敗北の赤っ恥だ!」と論じつつ、「参加した両チームにとって実りあるゲームとなっただろう」と論評。ウェブメディア『news1』は「兄チーム(A代表)の闘志に火をつけたか。第2戦はさらに面白くなりそうだ」と期待を寄せる。
【関連記事】
「屈辱を受けた!」チームの主将に噛みついたイ・ガンインを韓国紙が徹底擁護!「いじめ説が再燃か」
「怪物が舞い降りた!」圧巻4ゴールで固め撃ちのソン・フンミンに英紙も熱狂!「スーパーカーだ」
「美しいです!」韓国女子代表、イ・ミナが披露したキス顔の“ドアップ自撮り”に反響続々!「ますます色気が…」
久保建英の最新推定市場価格がイ・ガンインの倍以上に! 韓国メディアは 「とんでもない差がついた…」と落胆
「世界中のどこを探しても…」キングカズが達成した“偉業”に韓国紙も脱帽!「年齢はただの数字に過ぎない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ