• トップ
  • ニュース一覧
  • 「悪夢の始まり…」PK失敗後に敵DFと乱闘…イグアインのMLSデビュー戦に海外メディアも嘆き「過ちを犯した」

「悪夢の始まり…」PK失敗後に敵DFと乱闘…イグアインのMLSデビュー戦に海外メディアも嘆き「過ちを犯した」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月29日

ベッカムのチームでのデビュー戦は散々なものに

PK失敗後に相手DFたちと揉めたイグアイン。そのデビュー戦は地元メディアでも話題を呼んでいる。 (C) Getty Images

画像を見る

 今夏にアメリカへ渡った大物ストライカーのデビュー戦が話題を呼んでいる。

 渦中の人となっているのは、ゴンサロ・イグアイン。この夏にユベントスとの契約を解除し、あのデイビッド・ベッカムが共同オーナーを務めるメジャーリーグ・サッカー(MLS)のインテル・マイアミに電撃加入した元アルゼンチン代表FWだ。

 そのイグアインがアメリカ・デビュー戦でいきなりやらかしたのである。現地時間9月27日に行なわれたMLSの第15節のフィラデルフィア・ユニオン戦で先発出場した32歳は、0-2で迎えた77分にPKのチャンスでキッカーを任されられたのだが、渾身のショットは、ゴール右上へ大きく外れてしまう。

 問題はその直後に起きる。ミスキック後に相手選手たちに囲まれ、挑発されたイグアインは激昂。とりわけ激しいアクションをしてきたドイツ人DFのカイ・ワグナーに対して体当たりをし、さらに他の選手たちとも言い合いとなったのだ。

 我を失ってプレーの精彩を欠いた元アルゼンチン代表FWはフル出場を果たすも、最後まで本領を発揮することができず。チームも0-3で完敗した。
 
 デビュー戦で波乱を巻き起こしたニューカマーには、地元メディアも驚いている。有力紙『Miami Heraldo』は、「イグアインのデビューは望まれた形ではなかった」と綴った。

「アルゼンチン代表として名を残したイグアインはデビュー戦でいくつかの過ちを犯した。とくに77分にペナルティキックのシーンではミスキック後に罵倒され、怒りで我を失った。アメリカでの初陣はセンセーショナルからは程遠い内容となった」

 海外メディアでも小さくない話題だ。イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』は、「イグアインにとって悪夢のMLSデビュー」と銘打ったレポートで、次のように伝えた。

「元ユベントスのストライカーのアメリカでの冒険は、最悪の出足となった。彼はペナルティキックで大きくふかし、相手チームからのからかいにも苦しんだ。さらにひどくナーバスになったなかで、ミスから怒り出すという最悪の始まりだった」

 ベッカムオーナーをはじめとする関係者の大きな期待を背負って、マイアミに入団したイグアイン。はたして、彼は名誉挽回ができるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「彼は裏切り者」「当然の結果」ナポリ公式が“アルゼンチン人ベスト11”でイグアインを無視で物議!
「彼は手に負えない…」イグアイン、“鳥かご”でボールを回されてブチギレ! コーチや広告バナーにキック連発
「彼らは本気だった…」オーバメヤンがバルサからのオファーを漏らす。アーセナル残留の決め手となったのは?
「なぜ日本人は怒らない?」ネイマールの酒井宏樹への差別疑惑に中国メディアが反応「自分は反対してるのに…」
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ