「なぜ日本人は怒らない?」ネイマールの酒井宏樹への差別疑惑に中国メディアが反応「自分は反対してるのに…」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月23日

フランス版クラシコでの振る舞いに波紋

酒井(中央)やアルバロ(右端)への発言が問題視されているのが、ネイマール(左)だ。 (C) Getty Images

画像を見る

 フランス版クラシコで起きた“大騒動”が波紋を広げ続けている。

 現地時間9月13日に開催されたリーグ・アン第3節のパリ・サンジェルマン対マルセイユは、文字通り大荒れの展開となった。

 これまでも激しくいがみあってきた永遠のライバルである両軍は、後半アディショナルタイムについに衝突。パリSGのレーバン・クルザワとネイマール、マルセイユのジョルダン・アマビは一発レッド。レアンドロ・バレデス、ダリオ・ベネデットは2枚目のイエローカードが出され、計5人が退場者処分となった。

 なかでも最も問題視されているのが、ネイマールとマルセイユの選手たちとの騒動だ。

 試合後、ネイマールはマルセイユのアルバロ・ゴンサレスから人種差別的な言葉を投げかけられたと自身のSNSに投稿。サッカー界から人種差別を一掃することを訴えた。だが、その当の本人が、アルバロに同性愛嫌悪発言をしたり、日本代表DFの酒井宏樹にも「クソ中国人」と人種差別的な言葉を発した疑惑が浮上している。
 
 ネイマールの一連の言動について、中国メディアの『新浪体育』は、「ネイマールは日本人ディフェンダーのサカイを侮辱し、大きな騒動に身を投じることになった」と糾弾して、中国人ファンのコメントを伝えた。

「彼は恥ずかしさや知性を知らない」
「ネイマールの中では日本人は中国人なのか?」
「なぜもっと日本人は怒らないのか」
「大きな罰は避けられない。じゃなければ、差別は消えない」
「差別を反対しているのに、自分はアジア人を侮辱する。感覚がおかしい」
「どうしようもない男」
「今回はネイマールに同情の余地はない」

 スペイン紙『AS』によれば、今後フランス・サッカー連盟の調査で、問題発言が正式に認められた場合には、アルバロへの同性愛嫌悪発言により10試合、酒井への暴言に対して10試合と厳しい処分が下される見込みだという。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
ネイマールが酒井宏樹に「クソ中国人」と発言したと報道。同性愛侮辱疑惑も浮上し、 仏版クラシコは泥沼の様相へ【現地発】
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
「日本人はとても冷たく、閉鎖的だった」元J戦士ジョーが名古屋時代の苦悩を母国メディアに激白!
「中国をなめていた」上海上港のオーストリア代表“悪童”FWが衝撃告白!「練習せず、炭酸飲料ばかり飲んで…」
「お前は王様じゃない」主将と揉めた韓国代表イ・ガンインの反抗的態度が物議!「もう出て行ったほうがいい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 今年も決定版が完成!
    2月15日発売
    2023年シーズン
    Jリーグ選手名鑑
    全60クラブを完全収録
    ハンディ版も好評発売中!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いよいよ再始動!
    3月23日発売
    欧州組集結でどう変わる!?
    新生日本代表
    ニューガイドブック
    Jクラブ戦術“魅力度”ランクも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2026年W杯へリスタート!
    3月16日発売
    3年後への新たな戦い
    FIFAランク
    上位100か国
    最新スカウティングレポート
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ