• トップ
  • ニュース一覧
  • 【CLプレビュー】バイエルン 対 シャフタール|ホームでほぼ無敵のバイエルン相手に「1-1」は可能か

【CLプレビュー】バイエルン 対 シャフタール|ホームでほぼ無敵のバイエルン相手に「1-1」は可能か

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2015年03月11日

バイエルンはホームで14勝1分け、46得点・4失点。

バイエルン 対 シャフタール
3月11日(日本時間12日4:45)@アリアンツ・アレーナ
 
[第1レグの結果]
シャフタール 0-0 バイエルン
 
バイエルン
[勝ち抜けの条件]
■0-0でのPK勝ち
■勝利
[出場停止]
MFシャビ・アロンソ
[怪我人]
DFラーム(欠場見込み)、MFハビ・マルティネス(欠場見込み)、MFチアゴ(欠場見込み)
 
シャフタール
[勝ち抜けの条件]
■0-0でのPK勝ち
■1点以上奪っての引き分け
■勝利
[出場停止]
なし
[怪我人]
DFオルデッツ、DFクリフツォフ、MFベルナール(欠場見込み)
 
 スコアレスドローに終わった第1レグを受けての状況は、アウェーゴールを許さなかったシャフタールがやや優位か。1点以上取れば引き分けで勝ち上がることができる。
 
 もっとも、ホームのバイエルン相手に「1点以上奪っての引き分け」も決して簡単なミッションではない。ここまでCLを含めバイエルンはホームで14勝1分け無敗、46得点・4失点とほぼ無敵を誇るのだ。
 
 第1レグのシャフタールは守備に完全に軸足を置き、対面のロッベンを抑えた左SBシェフチュク、リベリやゲッツェを自由にさせなかったボランチのフレッジの獅子奮迅もあってバイエルンを完封したが、同様のパフォーマンスを再現できるか。そして、ホームでは不発に終わったカウンターを結実させられるかも焦点だ。バイエルンはカウンターへの脆さがあるだけに、好機を活かしきりたい。
 
 バイエルンは、前戦でレッドカードを受けたシャビ・アロンソをサスペンションで欠く。アラバがおそらく代役を務め、シュバインシュタイガーが健在とはいえ、不在の影響がどう出るか。第1レグでは沈黙したロッベンとリベリの出来も勝負を左右するポイントだ。
 
「シャフタールはブンデスリーガで優勝を争う力がある」と、グアルディオラ監督も気を引き締める。
【関連記事】
【CLポイント解説】シャフタール 0-0 バイエルン|準々決勝進出へのキーポイントは……第1レグを3つの視点から読み解く
「カノン砲」へまっしぐら ロッベンの充実【バイエルン番記者】
不調のシャビ・アロンソ リズムを崩した要因はシュバインシュタイガーか?【バイエルン番記者】
悩めるレバンドフスキにゴールは戻ってくるのか 【バイエルン番記者】
【CLポイント解説】バルネッタでなく攻守にバランスの取れた内田が先発起用されていたなら…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ